『24時間テレビ』への批判をよく耳にする。
曰く、「チャリティなのにギャラを貰うなんて」
曰く、「アメリカではノーギャラ」
批判はわからなくもない。
その一方で、
多額の寄付やボランティアをする有名人に対する批判も目にする。
曰く、「偽善だ」
曰く、「セレブぶりやがって」
この2つは同じ人間の発言ではないかもしれないが、
総体として…これが今の世間。
じゃあ、どうあれば批判の声はあがらないのか。
完全に不平不満をなくすことは不可能なのか。
わからんちん。
![]() 山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(30) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(15) |
愛犬のかけら(46) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(15) |
日々のかけら(1166) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(269) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(7) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(82) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(314) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(850) |
Weblog(0) |