
クリスタルを付けてアンプをセッティング。MC401CRは何度かセットしてるので簡単に終わった。ステアリング切れ角がMRR2に合わせてあったので全然切れずトリム最大に。これでバッチリ。実際に走らせて見るとクルクルとスピンして面白い。オークションで入手した時からフロントのデフにワンウェイが組み込まれているのでタイトターンさせるとイン前のタイヤがロックしたような状態になるらしく急激に切れ込みそのままリアが横滑りしてクルクルと方向が変わる。これはこれでなかなか(^ ^;。でもサスペンションはきっと動いて無いと思う。この車重にこの硬さじゃ相当ハイグリップな路面で高速コーナリングでもしなきゃきっとこのままでは動かない。まだやる事が山積みなシャーシです、こいつは!