闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

実走実験

2009-05-04 23:57:34 | RC E54-M1


クリスタルを付けてアンプをセッティング。MC401CRは何度かセットしてるので簡単に終わった。ステアリング切れ角がMRR2に合わせてあったので全然切れずトリム最大に。これでバッチリ。実際に走らせて見るとクルクルとスピンして面白い。オークションで入手した時からフロントのデフにワンウェイが組み込まれているのでタイトターンさせるとイン前のタイヤがロックしたような状態になるらしく急激に切れ込みそのままリアが横滑りしてクルクルと方向が変わる。これはこれでなかなか(^ ^;。でもサスペンションはきっと動いて無いと思う。この車重にこの硬さじゃ相当ハイグリップな路面で高速コーナリングでもしなきゃきっとこのままでは動かない。まだやる事が山積みなシャーシです、こいつは!

フラリと寄ったhanzaさんに

2009-05-04 23:07:32 | RC E54-M1


渋滞でヘロヘロしてる最中、FUTABAの文字とタミヤの星マークが路肩のお店に見えたのでUターンして入ってみました。Hanzaさんというショップで入り口はガンプラ系、奥は空、地上、その他問わずRCのちょっと面白いパーツがズラリ。今日はRCまで手が回らないと思っていたので嬉しい嬉しい。ただ陳列方法が他店と違うので目的の品を短時間で見つけるのはちょっと難しい。お店の方に声を掛けさせて頂き、画のパーツをGETすることができました!特にタムテック用の長いピローボールは在庫してる店が殆ど無かった(ネット注文かぁと半分諦め)ので出てきた時は小躍りしたい気分でした。よく見るとタムテックのパーツが意外と揃ってるように見受けられます。うん、これはとても大きな収穫です!

やっと大台!

2009-05-04 22:56:45 | SX4


大渋滞にハマって無駄にアイドリングで周り中も燃料を焚いてる中、やっと我が家のSX4が1万キロメートルの大台に乗りました!いや、ただそれだけなんですがね。
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

やみがらす [2009年5月4日 23:10]
あ、あれ?まだGAZOO半死状態なんだ!?アップ失敗と思ったら二つ上がったぁ。