闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

修理開始です

2011-01-30 02:32:12 | RC TT01ESR


トーインナックルに交換してるのでオリジナルの0度パーツを仕舞ってたので引っ張り出しました。これに交換すればとりあえず動く状態にはできるかな…、と。

ESCのLOGです2

2011-01-30 01:29:49 | RC TA05 Ver2


MC950CRのLOGです。やはりモーターが強化された分、消費電力が増えてます。劇的に増えてはいませんが。回転数はやはり2万~2万4千回転辺りまで回っています。速度換算(簡易)すると直線では50km/h台が出てるようで。私には過ぎたモーターだったのかもしれません。

逝ってたのは…

2011-01-30 01:05:39 | RC TA05 Ver2


ボディを開け、ステアリング系をチェックしたところダメージを負っていたのはステアリングワイパーの軸でした。このシャーシを組む時からイーグルさんのアルミステアリングワイパーを装着していたのですが、その恐らくベアリングが入っていたと思われる箇所のパーツがスッポーンと無くなっています!ミリネジでしっかり固定されていたはずですからメンテナンス不足で段々と緩んでいた所で強い力が掛かり吹っ飛んだ模様。これは応急処置どころか直し様がありません。走行断念。
画にはありませんがまぁまぁのラップを重ねたと思うのですがタイヤの表面はゴミの付着が少なく、中心のバリもしっかりと残っており、素手で触ってもツルッっとした感触でした。TYPE Aを持ってしても夜の気温1℃(車の外気温計より)ではこのタイヤは対応できなかったようです。GP車がメインのこのコースは路面がオイルっぽかったり、スポンジカスが多くのります。ナイターに入る前にコース清掃が行われますが完全には取り除けません。過去例から考えるとこのコースでゴムタイヤのEPを走らすにはラジアルパターン系のが良い傾向が見られます。私がシャーシを壊さなければ持参した数種類のタイヤでのインプレもできたのでしょうが残念です。下手に硬度を下げたスリックより溝のあるタイヤがBOSS SPEEDでは吉のようで。

ボディのダメージは!?

2011-01-30 00:44:59 | RC TA05 Ver2


ボディを開ける前に外からチェックしてみたのがこの画。フェンダー上部から入った亀裂はウィンドウの下まで到達していた!また、赤○で囲んだボディ下部の黒い部分に相当の力が掛かったようで、一部が折れ曲がり飛び出している。その端は逆にボディ内側に入り込んだ。先日補修した亀裂は補強のお陰か再発も亀裂の進行も無さそうだがここまでフロントにダメージが生じたらこのボディはもう見切りとすべきかもしれない。結構いいボディだった気がするので残念です。