今週の 「おぎやはぎの愛車遍歴」 は、元AKB48 の 篠田さん。
…ごめんなさい、全然知らないのです(^ ^;;;
世間的にはAKB48 だから有名なんですよね、きっと。
今年免許を取得、番組で出演者が 「こんな車がお勧め」 とプレゼンする。
これが久しぶりに面白かった。
最初に家の車、先代フィットハイブリッドが出るが、これがボロけなし…。
ライムグリーンのメタリック色(現行では廃止)を、「カメムシ」 呼ばわり(汗。
AKBのイベント会場に乗りつけると、「カメムシみたいな車誰の?」って苛められると裏話、ひどい。
「ともかく恥ずかしかった」 と 「カメムシ」 を連呼する篠田さん。
これは AKB48 ファンは、この色の車はご法度って事かぁ?
新型の 「SX4 S-CROSS」 や 「アクア」 に近似色が設定されてるけど、確かに極少数派かな。
最初に やはぎ さんのお勧め、ボルボの 「V40 CROSS COUNTRY」 !
フォグの形から初年度型かな、やっぱり V40CC は恰好イイわぁ。
やはり高評価だが、「世界一安全な車」 の一部を紹介するのが見どころ。
「歩行者用エアバック(世界唯一?)」 は解説映像入り、ちょっと見物。
そして、「自動駐車機能」 は一同感動。
実は縦列駐車(縦列ですよ!)機能ってHPでも画像説明程度。
実際にどう作動するかは、海外の動画サイトとか見ないとなかなかお目に掛かれない。
これを会場(神奈川の某教習所)で実際に 篠田さん運転で実施、これも貴重!
「心霊現象~」 と叫びながら、大喜び(笑。
自分で駐車スペースを探し、ハンドル操作無しで縦列駐車する様はなかなか。
もしかすると今年の秋頃にはディーゼルターボが導入されるのではと囁かれる ボルボV40系、魅力的なんだよなぁ♪
次に おぎ さんのお勧め、ホンダ S660!、キタ~。
でもスベリ担当って事かな、篠田さんあまり反応無し、あれ~。
狭い室内におぎさんと乗車、室内ぎギチギチは女性的には辛い?
結局、最後の結びまで S660 には興味示されず、やはり2シーターのミッドシップスポーツというのは男の夢でも、女性には理解されないって事だろうか。(ちと寂しいね)
最後に自動車評論家、竹岡 さんのお勧めが 「CX-3」。(この番組に登場するの初めてかも)
番組構成上の 演技 か判らないが、登場する途中から篠田さん大興奮(爆。
いきなり 「これに決まり」 発言(汗。
一目ボレ? デザインと色(セラミックメタリック)に並々ならぬ興奮ぶり。
説明を受け、ハンドルを握っても興奮変わらず。
デザイン、内装、質感に 一同大興奮、こんな場面はこの番組で知る限り初めて!
「欲しい!」 を一同連呼(オイオイ)。
車線逸脱警告(搭載してる車多いんだけど…)の実演も、なかなかの好印象だったようで。
結局、番組の結びで 「ボルボもイイんだけど、やっぱり CX-3。 買うっきゃない!」 、と。
篠田 さん的に、「CX-3」 はストライクだったって事かな?
やはぎさんの 「最近のマツダはぜんぶ恰好イイ。デザインがイケてる」 という台詞、スズキ車オーナーだけど何か嬉しくなった(笑。
女性目線だと 「デミオ」 みたいなのに魅力を感じるのかと思ったけど、「CX-3」 もポイント高いのかな。
「おぎやはぎの愛車遍歴」、番組がこれだけ興奮モードになるのって極めて珍しい?