今日は、ボルボ が新型のコンセプトカーを発表する日。
とはいえ、殆ど情報無し。
そんな中、海外のサイトがCGだと思うけど 情報をアップしてました。
http://www.carscoops.com/2016/05/volvo-xc40-s40-previewed-with-new.html
「S40」 と 「XC40」 という事らしいです。
ナンバープレートの位置に 「40.2」 「40.1」 の彫り込みが見て取れる。
2017年の発売?
外観は 「トールハンマー」 と呼ばれるライトのLED造形が やはり入るみたい。
「S40」 は小型セダンでしょうか、テールランプが 「S80」 みたいで存在感あるなぁ。
「XC40」 は ボルボのワゴン系のテールが継承されてます。
コンパクトでも 4枚扉が使い勝手良さそう。
「C-HR」 や 「ヴェゼル」 同様、リアのドアハンドルは隠し形状。
エンジンは新型3気筒のハイブリッドが説明されてる(ように見える)。
なるほど、7速のデュアルクラッチの組み合わせが想定されてるのか。
回生ブレーキが入ってるのが判ります。
バッテリーはセンタートンネルに効率的に立てて搭載するって事?
「T8」 「T5」 の ツインエンジンは モーターの位置で FF と AWD が変わるって事だろうか。
30系を除けば ボルボ の中で最もコンパクトな 40系にも 先進のハイブリッドが搭載されるって事を書いてあるのかなぁ、言葉が読めないからよく判らん(汗。
まだ コンセプトカー だし、イラストじゃぁ判断難しいけど、日本でもウケてるコンパクトSUVに属しそうな 「XC40」。
中国資本になったとはいえ、北欧 スゥエーデン の品格は 実車を見ると驚かされる ボルボ。
そして、世界一安全装備が進んでるメーカーでもある。
スカンジナビアンな空間が、最もコンパクトなクラスにどんな形で織り込まれるのか興味が湧きます。
ドイツ車とも違う、ちょっと和む上品さが魅力ですよね、ボルボ~♪