草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

読み聞かせ『うんちレストラン』

2009年06月23日 | 足元記 - PTA&読み聞かせ&卒対
今日の読み聞かせボランティアでは

  『うんちレストラン
  写真:新開 孝
  文:伊地知 英信
  ポプラ社、2006年

を読みました。


男の子に受けるかな~・・。
という下心ありありの選本です(笑)

  でも、家で練習していたら、大きな男の子に
  だめ出しをくらいました。

  なんて余計な話はともかく。


とにかく、「うんち」の言葉の連発で、
それだけで
引いている子も、そっぽ向いてる子もいました。

だけど、うんちのミラクルワールドに
惹きつけられる子もまた多く、
瞳をキラキラさせて聴いてくれるのが
とてもうれしかった~♪

自然って、面白いな。

久々のボイストレーニング♪

2009年06月23日 | 足元記 - PTAコーラス・習い事
昨日、午前中に
ママ友が教えてくださる
ボイストレーニング教室に行ってきました。


寄るべきところがあったので
大幅に遅刻してしまったのだけれど。


曲は、『歌の翼に』。

とても良い曲で、みなさんの歌声に合わせて
うたっていくうちに・・

なんと、涙が出てきて、
声がでなくなってしまいました~

女の子、恐るべし(汗)

2009年06月23日 | 足元記 - 子育て等のじたばた と 楽しみ
女の子って、小2ともなるとファッションに厳しい~!

今日はたまたま こぢんまりとした
バーゲン会場を見つけて


マーメイドラインのストレッチスカートを
ゲットしましたo(^-^)o


うちで、ムスメに、どおどお♡!?って

スカートを見せたら


  「やせたら にあうんじゃない?




どっかーーん!!

当たってるだけに、きびし~~