草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

焼いてください。待ちます!~ほっかほか♪~

2009年12月07日 | 足元記 - 子育て等のじたばた と 楽しみ
先週の木曜日、氷雨のためキャンセルした
乳歯の抜歯に行ってきました。

これで最後の犬歯。

犬歯を全部、歯医者で抜いたことになります。


がんばったね、ムスメ。


てなことで、こんなときの
おねだりに弱いわたし・・・・(爆)。


北風びゅーびゅーで、さぶい中
いつもと違う道を帰り
酒屋さんで 日本酒をゲット。

すると、もくもくと 美味しそうな
焼き鳥の煙・・・♪

酒屋さんの並びに、肉屋さんが
ありまして
今時良心的な爆安お総菜と
お肉と
焼き鳥を売っているのです。


思いっきり、焼き鳥の煙につられた
自転車に乗る親子。

焼き鳥、即決。

買うぜ!!


でも、お目当てのもも串が
焼けているヤツがなかったの・・。

深く考えずに、もも串、注文。


  焼いてください。待ちます!


けっこう待ったんだけど
その間にお客さんが何組も来たけど

待ちました。


途中で気づいて、焼けている串の
つくねも注文し足して
じじばば加えて、家族全員分のほっかほかの
焼き鳥をゲットして
ほっくほくの気分で帰りました。

じじばばに
2串献上~♪
よろこんでもらえて、よかった(*^_^*)

夕食前の、おつまみになりました。

そうそう、夫は今日は風邪で
会社を休んでいたので、
ほんとに、家族全員で焼き鳥をつまみました♪

ひ孫の子育て!

2009年12月07日 | コドモにまつわるあれこれ
今日、歩いて買い物へ行きました。

運動不足解消に(笑)。


ねぎだのお刺身の冊だの買い込んだ
帰り道、

道ばたで 1歳半くらいの かわいい
男の子を遊ばせてる
おばあさんがいらっしゃいました。

おもわず
「かぁわいいですね~!」
と声をかけ

お話ししていると

男の子は、ちがう。大変。きかない。
女の子ばっかり育ててみえた
そのかたの経験からでた言葉でした。

そうするうちに

もうひとかた おばあさんくらいの年の方が
加わって、さらに話しは弾みます。


そうしたら、おばあさんと遊んでいた
お子さんは、お孫さんかと思っていたら
曾孫さんなんですって!!


うわぁ~♡
すばらしいな~~!!

命のつながり。

生きてるって、すごい。
命って不思議だなあ。