goo blog サービス終了のお知らせ 

草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

PTAワークの準備、始動

2017年11月14日 | pal*system子育て個育てワークショップ他

チームメイトと私のお互いの都合で少しお休みしていた、pal*system東京子育て個育てワークショップのPTAワークですが、やっと準備を再開しました。

ブランクの間にお互いいろんな経験をしているので、まずはそのすり合わせから。しゃべる、しゃべる、しゃべる。お店の人は呆れたんではないでしょうか。

お互い忌憚のない意見を言い合い、異論でもさっぱりと受け止め合える仲間って最高!自然にできている信頼感のもとに、企画を練って行きたいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正に、チームメイトなんですね! (minmin)
2017-11-15 20:55:48
猫紫紺さん、こんばんは。
お元気を取り戻されたご様子で安心しました。
早速、ご自分らしい形での啓蒙活動を再開する
ご準備を始めたのですね。

そして、何より「良いなぁ!」と思うことは
お互いに、いつでも意見がピッタリ一致して
いなくても、それぞれが思う事を存分に
話し合える関係であるという点です。

わざわざ、相手の気持ちをソンタクして(笑)
無理矢理に意見を合わせるなんていう無理を
せずとも、「私は、こう思う。」
「そうね。そう言う考え方もあるね。でも、私は
こっちの方がピッタリくるなぁ!」
と、思った事を言い合える関係って素敵です。

そして、それには、お互いが自立している
もたれあわない関係である事と、お互いが
大人である事が必要ですね。
返信する
Re:正に、チームメイトなんですね! (猫紫紺)
2017-11-16 23:32:13
■minminさま■
コメントありがとうございます。
今回の打ち合わせは、1ヶ月以上前から決まっていたことなんです。ひと山越えてやっと、という感じです。

思うことを存分に話すと、違いが見えてくるものだと感じています。そこが、面白いです。

>お互いが自立している
>もたれあわない関係である事と、お互いが
>大人である事が必要ですね。

おっしゃるように、このことが必要ですね♪
PTAだけでなく、どんな間柄にもこんな関係で話し合ったりできると、世の中変わるのにな~と思います(^^)
返信する

コメントを投稿