食べ物日記   元気 一番

健康へ気配りしながら主に食事を!

父の33回忌

2017-03-11 16:38:58 | 社会・平和

 33回忌

 33才とは大学を卒業した人なら企業に入社後10年経過の時となる。経験10年の社員となる。バリバリの働き手だ。

 父の33回忌の年を迎え、その法要を先日終えることができた。思えば長女はもうすぐ小学生になる年齢。長男は2才だった。お腹の上を歩く長男を病床で支えて、嬉しそうな顔をしていた。長女は急に進級する予定の小学校を変えた。家内と私は同居できなくなった。生活に大きく影響した。私は長男なためやむを得ないと考え、退職を考えたが、上司のアドバイスがあり近くの工場へ転勤----。

 そんな事があり、その後33年私は定年退職し、故郷に帰っている。33回忌に父を思い出しながら法要をし、妻と兄弟が揃って写真を見てこんなことがあったね。---などと。

 33回忌は弔い上げともいう。先祖の祖霊として子供や子孫をずっと見守って欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする