わざわざ「薬膳」をつけるほどのたいしたモノではないのですが、つけてみました。
コロナ休校の為に土曜登校が増えた我が家の子供達。
そんな土曜のお昼はお弁当にする事が多いです。
今回はお留守番だったので、楽しめるようにとセルフサンドイッチ弁当にしてみました。
・スクランブルエッグ
・豚肉と玉葱の炒め物だったかと…(前夜の夕食のおかずを多目に作っておいた。)
・ゆでロマネスコ
・人参のマリネ
・ラディッシュの酢漬け
・スライスチーズ(ほんの少しだけ)
・アボカド(ほんの少しだけ)
・リーフレタス
・フランスパン(ヤマ○キのバケット)をオープンサンドにもできるようにスライス。
アボカドは食べてみたいと前から言っていたので味見程度。2人ともあまり好きでないみたいです。
スライスチーズはパパの朝食用にたまに使います。パパはこういうのが好きなので、ひと月で0~2袋を使うくらいの割合で使います。
普段はなかなか近所のスーパーで見かけないバケットも、この日はボジョレーヌーボーのおかげで手に入りました。
ああ、明日のお弁当どうしようかな?と思いながら買い物へよったスーパーで見つけたからサンドイッチに決めました。
これ、添加物が気になる人が市販のパンを買う時にオススメの選択です。
食パンではこれでもか!ってくらい色々なモノの表記が並びますが、バケットはシンプル。
グレードの高くないバケットでもシンプルです。ありがたい。
いつでも置いているスーパーが閉店してから入手困難なバケットですが、そうそう買わないので「いつも置いて欲しい。」なんて言えません。
お留守番弁当の時は普段食べさせないモノもちょこちょこ登場させたりして、お留守番が楽しくなるようにしています。
今回の「特別」は、市販のパン、レタス、スライスチーズ、アボカド。
そして、サンドイッチの具はいつも通り、「お決まり」でない我が家。
ハム、スライスチーズ、ゆで卵のマヨネーズあえ、ツナマヨ、きゅうり、、、なんかはありません。
アジの干物もサンドイッチの具になる我が家。
このお話はまた別の機会にお話したいと思います。
コロナ休校の為に土曜登校が増えた我が家の子供達。
そんな土曜のお昼はお弁当にする事が多いです。
今回はお留守番だったので、楽しめるようにとセルフサンドイッチ弁当にしてみました。
・スクランブルエッグ
・豚肉と玉葱の炒め物だったかと…(前夜の夕食のおかずを多目に作っておいた。)
・ゆでロマネスコ
・人参のマリネ
・ラディッシュの酢漬け
・スライスチーズ(ほんの少しだけ)
・アボカド(ほんの少しだけ)
・リーフレタス
・フランスパン(ヤマ○キのバケット)をオープンサンドにもできるようにスライス。
アボカドは食べてみたいと前から言っていたので味見程度。2人ともあまり好きでないみたいです。
スライスチーズはパパの朝食用にたまに使います。パパはこういうのが好きなので、ひと月で0~2袋を使うくらいの割合で使います。
普段はなかなか近所のスーパーで見かけないバケットも、この日はボジョレーヌーボーのおかげで手に入りました。
ああ、明日のお弁当どうしようかな?と思いながら買い物へよったスーパーで見つけたからサンドイッチに決めました。
これ、添加物が気になる人が市販のパンを買う時にオススメの選択です。
食パンではこれでもか!ってくらい色々なモノの表記が並びますが、バケットはシンプル。
グレードの高くないバケットでもシンプルです。ありがたい。
いつでも置いているスーパーが閉店してから入手困難なバケットですが、そうそう買わないので「いつも置いて欲しい。」なんて言えません。
お留守番弁当の時は普段食べさせないモノもちょこちょこ登場させたりして、お留守番が楽しくなるようにしています。
今回の「特別」は、市販のパン、レタス、スライスチーズ、アボカド。
そして、サンドイッチの具はいつも通り、「お決まり」でない我が家。
ハム、スライスチーズ、ゆで卵のマヨネーズあえ、ツナマヨ、きゅうり、、、なんかはありません。
アジの干物もサンドイッチの具になる我が家。
このお話はまた別の機会にお話したいと思います。