今日は晴れてお出かけ日和で、昼間は真夏日近くまで気温が上がり、夏の訪れを感じる一日となりました。
私は公務が無かったので、早朝から高校同期のゴルフコンペに参加しました。8名の参加で寂しかったことと、年に1~2回しかやらないゴルフですので、メンバーに迷惑を掛けながら走り回ってハーフが終わりました。
その後の休憩中に、松本広域消防局から当村での火災発生の一報が来て、全分団に出動要請をし、私も直ぐにゴルフを止めて現場に向かいましたが、GWで道路が混んでいて私が着く少し前に鎮火しました。
▽ 消火活動がほぼ終了した明科消防署・麻績消防署・生坂村消防団の皆さんの様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/59f0f0a0ce89792900a3080cab7cca9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/02/7e61f1a5a76ac7a5fd9b39725d101750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/74521a28bf1e3621215c9a8d9a7fa8d5.jpg)
松本広域消防局の災害情報では、生坂村下生坂区付近で発生したその他火災は12時50分に鎮火。火災の概要は、廃車大型バス2台全焼、スチール物置約2㎡全焼、鉄骨造物置部分焼、下草約20㎡焼損、負傷者無と発信されました。
けが人が無く、母屋も無事だった点は不幸中の幸でしたが、火災の多い時期に発生したことや、火の取り扱いに不注意な点があり、今後も防火指導、広報活動等の予防消防に努めなければと考えた次第です。そして、GW中にそれぞれに用事のある中、出動していただきましたことや県道が通行止めになるなど、ご迷惑をお掛けしましたことにお詫びを申し上げます。
松本広域消防局の明科消防署と麻績消防署の皆さん、地元の皆さん、生坂村消防団の団員各位には、迅速・的確に力を合わせて消火活動をされ、また顔や手や服などが黒くなるなど一生懸命に活動をしていただき心から感謝を申し上げます。そして、大変お疲れ様でした。
▽ 高校同期のゴルフコンペ前と、夜の同期会が終わった後の記念撮影です。
同期会は定年で職が変わった方などそれぞれの近況報告と、それらに対しての質問があり、色々と話が弾んで賑やかな同期会となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/4d03453344b239050bb7fa3ba05df0f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/2c53de87a9057dbc08fee6a0fc4f9966.jpg)
▽ 朝が早かったので、ドローンを飛ばして我が家の120m上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/87827d801ed1f7ecd752e44c45807cdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/de4cc396ea08bbeceeafe875228b2d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/5927bb156c42482d785f70d51f9bd2de.jpg)
私は公務が無かったので、早朝から高校同期のゴルフコンペに参加しました。8名の参加で寂しかったことと、年に1~2回しかやらないゴルフですので、メンバーに迷惑を掛けながら走り回ってハーフが終わりました。
その後の休憩中に、松本広域消防局から当村での火災発生の一報が来て、全分団に出動要請をし、私も直ぐにゴルフを止めて現場に向かいましたが、GWで道路が混んでいて私が着く少し前に鎮火しました。
▽ 消火活動がほぼ終了した明科消防署・麻績消防署・生坂村消防団の皆さんの様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/59f0f0a0ce89792900a3080cab7cca9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/02/7e61f1a5a76ac7a5fd9b39725d101750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/74521a28bf1e3621215c9a8d9a7fa8d5.jpg)
松本広域消防局の災害情報では、生坂村下生坂区付近で発生したその他火災は12時50分に鎮火。火災の概要は、廃車大型バス2台全焼、スチール物置約2㎡全焼、鉄骨造物置部分焼、下草約20㎡焼損、負傷者無と発信されました。
けが人が無く、母屋も無事だった点は不幸中の幸でしたが、火災の多い時期に発生したことや、火の取り扱いに不注意な点があり、今後も防火指導、広報活動等の予防消防に努めなければと考えた次第です。そして、GW中にそれぞれに用事のある中、出動していただきましたことや県道が通行止めになるなど、ご迷惑をお掛けしましたことにお詫びを申し上げます。
松本広域消防局の明科消防署と麻績消防署の皆さん、地元の皆さん、生坂村消防団の団員各位には、迅速・的確に力を合わせて消火活動をされ、また顔や手や服などが黒くなるなど一生懸命に活動をしていただき心から感謝を申し上げます。そして、大変お疲れ様でした。
▽ 高校同期のゴルフコンペ前と、夜の同期会が終わった後の記念撮影です。
同期会は定年で職が変わった方などそれぞれの近況報告と、それらに対しての質問があり、色々と話が弾んで賑やかな同期会となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/4d03453344b239050bb7fa3ba05df0f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/2c53de87a9057dbc08fee6a0fc4f9966.jpg)
▽ 朝が早かったので、ドローンを飛ばして我が家の120m上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/87827d801ed1f7ecd752e44c45807cdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/de4cc396ea08bbeceeafe875228b2d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/5927bb156c42482d785f70d51f9bd2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/3aae6b6f210a1c92e8d7acc799736683.jpg)