今日は日差しが届き少し暑さを感じ、半袖でも過ごせる日中でした。また、黄砂の飛来が心配されましたが、夕方までは青空が広がって良い天気でした。
昨年のゴールデンウィーク中に、新緑が鮮やかな各区の風景を撮影しましたので、今年はドローンを使って、今日は草尾区・上生坂区・日岐区・下生野区・小立野区の風景を撮影しました。その写真の一部をブログにアップさせていただきます。
各区の雰囲気が伝わる様な風景を撮影しましたが、南部地域の各区も山あい、谷あい、川沿いなどに多くの集落があり、ドローンを使っても各区の全景を撮影することは無理でしたのでご容赦願います。
▽ 草尾区を犀川対岸の木竹集落と原集落の上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/ac2af826eeebe2e401d58d52ae960560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/58aeee7500be311d5ccbfcf18b388b40.jpg)
▽ 上生坂区を犀川対岸の牛沢集落の上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/38fa38c97c726c0501a0bc92638e8d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/714fd324cce53626f3bf1455eb230601.jpg)
▽ 日岐区を犀川対岸の新田集落近くと滝ノ沢洞門近くの上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/8f3a9f1747d2e5272a2ebeb156c7906c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/5d1ea5c5cb74c6a9f5de743a95a69898.jpg)
▽ 下生野区を犀川対岸の旧南小学校の校庭の上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/9320b2ebb51bf0b81f3801627cd27cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/0a241c1d13cc25da249c15e0b0e9186a.jpg)
▽ 小立野区を犀川対岸の安曇野市小泉集落の上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/6700104eb82b9fbf7706225bd4ffd4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/eefa556ccefc14eaf7ccfd82a038db5d.jpg)
▽ 今朝は気持ち良い天気で、生坂ダム湖の映り込みが映えている風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/3eb59a4a4e0ec1c8796c283e49416a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/e9871fa6721149ee0f022541f7700b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/42039f2d7e01deeaa45edd73a4393d88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/69bc942f1b2344252054bcf2f0b24461.jpg)
生坂村では、高津屋森林公園シイタケ駒打ち体験教室、生坂龍翔太鼓総会等が行われました。
昨年のゴールデンウィーク中に、新緑が鮮やかな各区の風景を撮影しましたので、今年はドローンを使って、今日は草尾区・上生坂区・日岐区・下生野区・小立野区の風景を撮影しました。その写真の一部をブログにアップさせていただきます。
各区の雰囲気が伝わる様な風景を撮影しましたが、南部地域の各区も山あい、谷あい、川沿いなどに多くの集落があり、ドローンを使っても各区の全景を撮影することは無理でしたのでご容赦願います。
▽ 草尾区を犀川対岸の木竹集落と原集落の上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/ac2af826eeebe2e401d58d52ae960560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/58aeee7500be311d5ccbfcf18b388b40.jpg)
▽ 上生坂区を犀川対岸の牛沢集落の上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/38fa38c97c726c0501a0bc92638e8d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/714fd324cce53626f3bf1455eb230601.jpg)
▽ 日岐区を犀川対岸の新田集落近くと滝ノ沢洞門近くの上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/8f3a9f1747d2e5272a2ebeb156c7906c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/5d1ea5c5cb74c6a9f5de743a95a69898.jpg)
▽ 下生野区を犀川対岸の旧南小学校の校庭の上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/9320b2ebb51bf0b81f3801627cd27cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/0a241c1d13cc25da249c15e0b0e9186a.jpg)
▽ 小立野区を犀川対岸の安曇野市小泉集落の上空から撮影した風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/6700104eb82b9fbf7706225bd4ffd4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/eefa556ccefc14eaf7ccfd82a038db5d.jpg)
▽ 今朝は気持ち良い天気で、生坂ダム湖の映り込みが映えている風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/3eb59a4a4e0ec1c8796c283e49416a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/e9871fa6721149ee0f022541f7700b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/42039f2d7e01deeaa45edd73a4393d88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/69bc942f1b2344252054bcf2f0b24461.jpg)
生坂村では、高津屋森林公園シイタケ駒打ち体験教室、生坂龍翔太鼓総会等が行われました。