信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

地域農業振興等功績者表彰祝賀会&第9回砂防ボランティアの集い

2018年02月16日 | 生坂村の報告
 16日(金)午後5時20分からの地域農業振興等功績受賞者祝賀会は、松本合同庁舎で開催された平成29年度農業活性化推進研修会において、かあさん家が農業功績者表彰を受賞されたことをお祝いし、推薦していただいた農業委員の皆さんと行われました。

▽ 祝賀会の前に、かあさん家の中曽根店長さんを囲み、皆さんで受賞を祝って記念撮影をしました。


 かあさん家は、当村の農業公社の特産品開発部として、生坂村産の大豆、小麦、梅、野菜などを加工して6次産業化を進めながら運営されていまして、20代から70代の皆さん20数名が、元気に明るく働いていただき、生坂村の活性化に寄与され大事な雇用の場にもなっております。

 午後6時からの「第9回砂防ボランティアの集いin生坂」は、松本小谷村長さん、神野前砂防事務所長さん、長野県砂防ボランティア協会の内山会長さんはじめ会員の皆さん、県の砂防課の松本企画幹や犀川砂防事務所の早川所長さんと職員の皆さんなど関係者と当村の出席者合わせて24名で盛大に開催されました。
 この会は、私が長野県治水砂防協会犀川支部長を仰せつかった年から始まっていまして、9年連続開催させていただいております。今回は写真を撮ることを忘れてしまい申し訳ないです。
 お忙しい中、遠路生坂村営やまなみ荘までお越しいただき、とても楽しい話し合いが出来、本当にありがとうございました。

長野県町村会第26回定期総会

2018年02月16日 | 私の出席した会議
 16日(金)午前10時30分から、長野県自治会館で長野県町村会第26回定期総会が開催されました。


▽ 長野県町村会長の藤原川上村長さんから、豪雪被害に遭われた地域にお見舞いの言葉を述べられ、今後も地域防災力の充実強化に努めなければならないことや、地方財政計画は前年度並みだが、地方交付税は減額され、地方財政は厳しい状況であるから、財政の基盤強化に努めていくことや、少子高齢化・人口減少など課題が多い中、県との連携で諸課題を解決してまいりたいなど挨拶されました。


▽ 阿部知事さんが、本日開会の県議会2月定例会に上程します「しあわせ信州創造プラン2.0」(案)の概要について講演され、「学び」を重視して生きる力と創造性を育む教育の推進や小中学校教育をしている町村と連携して学びの力を強めたいことや、「自治」の力で、個性豊かな地域づくりのために、地域振興局などの現地機関をしっかり活用していただき地域振興に役立てて貰いたいこと、新たな学びの推進などの高校改革、里山整備・景観を考えた森林整備などのための森林税の活用、税制の広域化や適切なPRをして加入者の理解を得るなどしての国保制度改革などについて講演されました。


▽ 全国町村会自治功労者表彰伝達では、大鹿村長 柳島貞康さんと野沢温泉村長 富井俊雄さんが表彰され、任期が長いということで、柳島大鹿村長さんが代表して謝辞を述べました。






▽ 次に議事は、平成30年度長野県町村会事業計画、一般会計予算、特別会計予算など上程した各議案が原案の通り承認され、平成29年度国・県に対する提案・要望結果を報告していただきました。


▽ 長野県の施策説明は、 菅沼教育次長から、県立高校「学びの改革 実施方針」策定に向けてなどの説明を受けました。

▽ 山﨑林務部長から長野県森林づくり県民税による今後の森林づくりの方向性などについて説明を受けました。

▽ 長野県国民健康保険室 蔵之内室長から、長野県国民健康保険運営方針の概要などについて説明を受けました。


▽ 今朝の写真は寒さが緩んだ感じの草尾方面の風景です。





 その他生坂村では、保育園で避難訓練、小学校でアウトメディアチャレンジデー、公民館でピラティス教室、図書ボランティア会議、下生坂の皆さんの元気塾、足つぼ講座、農業活性化推進協議会、砂防ボランティアの集い、古坂区で税の申告相談などが行われました。