信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

相模女子大学冬季地域協働活動:3日目

2020年02月26日 | 生坂村の取組
いくさか大好き隊員の鈴木さんからの報告です。
相模女子大学冬季地域協働活動:3日目 炭焼き




午前中はお父さん頑張る会の炭焼小屋での作業でした。
焼き上がった炭を袋詰めしたり、窯の中に木を並べて詰めていく作業をお手伝いしました。










窯の口をレンガで閉じ、火を入れるのを見届けてから、お父さんたちと一緒にお昼ご飯。






イノシシ汁と炊き込みご飯を、おいしくいただきました。




相模女子大学冬季地域協働活動:3日目 剪定枝拾い
午後からは農業公社の梅園で、剪定して落とした枝を片付ける作業をしました。


梅園の中を歩きながら落ちている枝を拾い、軽トラックの荷台に積んでいきます。



中には自分たちの身長ほどの大きな枝もあり、あちこちに引っかかって苦労しながらの作業でした。




作業の後は、集めた枝を燃やして、焚き火でマシュマロを焼きながら休憩。
スタッフのみなさんと、楽しく交流しながら、無事に作業を終えることができました。



新型コロナウイルス感染症対策会議&生坂ダム湖の風景

2020年02月26日 | 生坂村の報告
 26日(水)は早朝に雨が降っていましたが昼間は止み、また夕方から再び雨が降る寒い一日でした。
 午前8時30分から、前日に長野県は、県内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表し、同日朝に60代の男性1人から陽性反応が確認され、男性は松本保健所管内の在住で会社役員とのことでしたので、急遽2回目の新型コロナウイルス感染症対策会議を開催しました。
▽ 国、県から新型コロナウイルス感染症の資料です。




 最初に、前日の第1回長野県新型コロナウイルス感染症対策本部松本地方部の会議の内容を報告いただき、当村の感染拡大を抑える対策として、村民の皆さんに対して感染防止策の周知徹底をするほか、各イベント・行事・会議の中止または延期を決めました。
 中止にするイベント・行事・会議は、3月3日(火)「生坂村農業再生協議会」4日(水)「体育協会ソフトバレーボールリーグ戦」5日(木)「やまなみ荘 お楽しみ会」8日(日)「春の文化講演会」11日(水)「矢崎先生の医学講座」であり、延期とするイベントは、7日(土)「かあさん家 花まつり」です。その他、保育園、小・中学校等の教育委員会関係、元気塾等の社会福祉協議会関係は、国、県等の指針を参考に検討していただくことになりました。
▽ 国、県から新型コロナウイルス感染症の資料です。





 当村は、防災行政無線、村内CATV「ICN」、当村ホームページで「新型コロナウイルス感染症について」啓発していますのでよろしくお願いいたします。
http://www.village.ikusaka.nagano.jp/gyousei/kenkoufukusi/corona.htm 

▽ 朝の写真は生坂ダム湖の風景です。







 その他生坂村では、小学校で3,4年CAP、中学校で集金日②、禁煙会から小中学校への寄付金贈呈式、児童館でしょうぎ教室、村工事入札、体育協会ソフトバレーボールリーグ戦、日岐区申告相談などが行われました。