信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

草尾区 農業懇談会

2020年02月04日 | 生坂村の懇談会
 4日(火)は爽やかに晴れて穏やかな天気でしたが、朝晩はグッと冷え込みました。
 午前9時からの新年度当初予算査定は、一般会計総務課関係、村営バス特別会計、一般会計住民課関係、福祉センター特別会計をそれぞれの担当職員から、歳入予算見積書、歳出予算要求書に沿って詳細に説明を受け、査定をさせていただきました。
 午後7時からは、草尾交流センターで農業懇談会を開催しました。まず私から挨拶をさせていただいた後、説明や懇談をされる農地整備課、農業改良普及センター、農業委員会長、JA松本ハイランドの皆さん、農業公社理事長・事務局、副村長、振興課長・係長が自己紹介とそれぞれの説明をし、地区担当職員が記録を取るために出席しました。



 草尾区の今後の地域農業のあり方は「当区は、ぶどう栽培が盛んに行われている果樹団地があり、村農業公社による利用集積や新規就農希望者の研修制度を実施し、若い担い手の定着化を進めている。引き続き担い手の育成・確保を進め農地の利用集積を図っていく。また、営農グループ(そば組合)によるソバ栽培や6次産業化に向けた組織(柿生産組合)も活動されている。今後、営農組織の機能の拡充及び人的支援を進めるとともに、農業用施設の改修も検討しながら、共同による農地保全を進めていく。」となっております。


 主なご意見・ご要望に対して回答させていただいた概要は、信濃川水系緊急治水対策プロジェクトで小立野地区までであり、草尾の堤防は30年前位にでき、蛇籠が流失しているところもあって、大雨で堤防が崩れる恐れがあることに関しては、日野橋から下流は長野県の管理区間であり、先日河川課等に聞いたところ、犀川の河川整備計画はまだできていないとのことですので、早期に作成するように要望すること、ぶどうの選定枝をチッパーで砕きたいので、個人に貸し出して欲しいことについては、農業公社や巨峰組合の役員の皆さんと話をして善処すること、草尾地区は若い新規就農者がいるが、村づくりためにぶどうの他に生活ができるため、もう1~2種類の農作物の栽培による魅力ある農業を行うために、施設等の環境整備、水資源の確保、柿の団地化による防霜ファンの整備などについては、ぶどうは面積が限られているので、ネギとズッキーニの栽培していること、4月から農業女子や農業支援の地域おこし協力隊など、色々組み合わせをしながら、農作物の栽培を増やしていきたい。また、施設の充実は必要であり、ネギは収穫時期が長いこと、スターチスなど花も安定していることや、山辺でイチゴの栽培が始まり今後の展開により農協としても取り組んでいきたいこと、犀川のころ柿は昔から有名で、蜂屋柿・平種の栽培をJAで指導していただきたいことと、昨年の収穫は一昨年の5分の1であったことについては、ふるさと納税の返礼品として人気があるので伸ばしていただきたいこと、来年度のパイプハウスの計画については、現在2棟の設置を予定していることなど、ご意見、ご要望をいただきお答えをさせていただきました。




 高瀬川の松川村、池田町の河畔林が綺麗になっていることについては、県の森林税で伐採したと思うことと、来年度は河川の浚渫の予算が増えたので当村も要望していきたいこと、専業農家だけでなく兼業農家を育てる取組として、道の駅いくさかの郷に土・日曜日に出荷しても月曜日休みで鮮度は落ちることや、正月6日までの休日については、かあさん家と一緒に休みを検討しましたが定例会等で検討させていただきたいこと、有害鳥獣対策で免許の更新料等を個人に出していただきたいことは、有害鳥獣駆除対策協議会で協議しまして、個体数調整をしていただいている猟友会に加入していただきたいことと、電気柵の設置等での設置の推進など色々とで検討させていただきたいこと、草尾上野ぶどう畑の電柵が劣化が激しく、修理しているが電気が入れられないので、何か補助金がないかということについては、補助金はあるが修繕も対象か調査して取り組みたいこと、河原の草焼きができずに、茅にゴミが引っかかっていることについては、パイプハウス栽培の農家に迷惑が掛かるので調整をさていただきたいことなど、ご意見、ご要望等を頂戴しまして、それぞれにお答えをさせていただきました。




 大変寒い中ご出席いただき、忌憚のないご意見・建設的なご要望をいただきありがとうございました。今後ともご理解・ご協力のほどをお願いいたします。

▽ 朝の写真は万平集落上空からの風景です。







 その他生坂村では、小学校でALT・2年豆腐作り、子ども支援会議、男女共同参画推進協議会、上生坂A班の皆さんの元気塾、バドミントン教室などが行われました。