9日(木)も晴れてうららかな春の陽気で、終わりの見えない不安が一時和らぐような青空が広がりました。
午前10時からは、松本合同庁舎に行き、松本地域振興局 草間局長さん、松本建設事務所 坂田所長さん、中信教育事務所 青木所長さん、松本保健福祉事務所 加藤所長さんをはじめ、次長、各課長さんなどに、昨日と同じく中山振興課長と一緒に年度初めの挨拶と要望に伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/7340dd2150e4ad46b3a5d2b2363d1687.jpg)
▽ 最初に松本地域振興局 草間局長さんには、昨日太田副知事さん達に要望した内容について報告をさせていただきました。当村簡易水道の現状と松本地域振興局内での広域連携の強化・推進、当施設の老朽化及び耐震化対策などと、森林環境贈与税を活用して森林経営管理制度の多岐にわたる運用業務等のご指導、ご支援などの要望をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/4b890a950563905f5a3c0f648607cacb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/f7a3b010823dfe43b4bd2188ce9b7c8f.jpg)
続いて、環境・廃棄物対策課 臼田課長さん達に当村の簡易水道運営の現状と、老朽化及び耐震化対策などの難題を話させていただき、松本地域振興局管内の広域連携の推進と当施設の運営方法等の支援などを要望させていただきました。
次に、林務課 千代課長さんに森林環境譲与税が当村は昨年度60数万円しか交付されず、森林の不在地主も多く、森林経営管理制度の業務を行っていくためなどのご指導とご支援をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/6709d2f1c76f13e697f436d748abbc56.jpg)
▽ 松本建設事務所 坂田所長さんには、昨日大町建設事務所へ行き、木下所長さんへ県道上生坂信濃松川停車場線の「災害に関する緊急要望書」をお渡しして、通行止め箇所の早期復旧をお願いしてきた報告をさせていただき、町村境の工事の推進をお願いしました。
また、例年行っている県道清掃の可否についてと、社会資本整備総合交付金の村道の舗装改良がたった5%しか付かず、その点をお聞きしたところ、全県的に同様であり、この内示率では今年度は工事を実施できないと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/6993760f72726f4f9074d87ba6a0ba58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/0e668ec475f140e259d87bf813b057ec.jpg)
その他にも松本保健福祉事務所 加藤所長さんはじめ課長さん方に年度初めの挨拶をさせていただきましたが、新型コロナウイルスの感染防止の時期ですので、当村の課題について要望をさせていただく部署を中心にし、他の部署は遠慮させていただきました。
本日は、松本合同庁舎の草間松本地域振興局長さん、坂田松本建設事務所長さん、加藤松本保健福祉事務所長さんはじめ多くの皆さんにご対応いただきありがとうございました。今年度も生坂村ために、ご支援、ご鞭撻のほど何卒よろしくお願いいたします。
▽ 朝の写真はやまなみ荘スポーツパークの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/5195b096d42607f40cc5b5f89e516ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/54b7188439d48118d4dd11e9c460b32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/77609ecbf52a7c885bb39da9fe130dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/1815961a043b66d2c6f8e78229fc34d3.jpg)
その他生坂村では、保育園で新入児12時半降園(~10日)、なのはなで乳幼児春夏お下がり会などが行われました。
午前10時からは、松本合同庁舎に行き、松本地域振興局 草間局長さん、松本建設事務所 坂田所長さん、中信教育事務所 青木所長さん、松本保健福祉事務所 加藤所長さんをはじめ、次長、各課長さんなどに、昨日と同じく中山振興課長と一緒に年度初めの挨拶と要望に伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/7340dd2150e4ad46b3a5d2b2363d1687.jpg)
▽ 最初に松本地域振興局 草間局長さんには、昨日太田副知事さん達に要望した内容について報告をさせていただきました。当村簡易水道の現状と松本地域振興局内での広域連携の強化・推進、当施設の老朽化及び耐震化対策などと、森林環境贈与税を活用して森林経営管理制度の多岐にわたる運用業務等のご指導、ご支援などの要望をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/4b890a950563905f5a3c0f648607cacb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/f7a3b010823dfe43b4bd2188ce9b7c8f.jpg)
続いて、環境・廃棄物対策課 臼田課長さん達に当村の簡易水道運営の現状と、老朽化及び耐震化対策などの難題を話させていただき、松本地域振興局管内の広域連携の推進と当施設の運営方法等の支援などを要望させていただきました。
次に、林務課 千代課長さんに森林環境譲与税が当村は昨年度60数万円しか交付されず、森林の不在地主も多く、森林経営管理制度の業務を行っていくためなどのご指導とご支援をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/6709d2f1c76f13e697f436d748abbc56.jpg)
▽ 松本建設事務所 坂田所長さんには、昨日大町建設事務所へ行き、木下所長さんへ県道上生坂信濃松川停車場線の「災害に関する緊急要望書」をお渡しして、通行止め箇所の早期復旧をお願いしてきた報告をさせていただき、町村境の工事の推進をお願いしました。
また、例年行っている県道清掃の可否についてと、社会資本整備総合交付金の村道の舗装改良がたった5%しか付かず、その点をお聞きしたところ、全県的に同様であり、この内示率では今年度は工事を実施できないと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/6993760f72726f4f9074d87ba6a0ba58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/0e668ec475f140e259d87bf813b057ec.jpg)
その他にも松本保健福祉事務所 加藤所長さんはじめ課長さん方に年度初めの挨拶をさせていただきましたが、新型コロナウイルスの感染防止の時期ですので、当村の課題について要望をさせていただく部署を中心にし、他の部署は遠慮させていただきました。
本日は、松本合同庁舎の草間松本地域振興局長さん、坂田松本建設事務所長さん、加藤松本保健福祉事務所長さんはじめ多くの皆さんにご対応いただきありがとうございました。今年度も生坂村ために、ご支援、ご鞭撻のほど何卒よろしくお願いいたします。
▽ 朝の写真はやまなみ荘スポーツパークの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/5195b096d42607f40cc5b5f89e516ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/54b7188439d48118d4dd11e9c460b32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/77609ecbf52a7c885bb39da9fe130dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/1815961a043b66d2c6f8e78229fc34d3.jpg)
その他生坂村では、保育園で新入児12時半降園(~10日)、なのはなで乳幼児春夏お下がり会などが行われました。