対人緊張症の人は子供みたいな人
2010年1月7日(木)
心理療法(認知行動療法)ハッピーライフ、矢野裕洋
「対人緊張症の原因は勘違いなのですね」
という質問を頂く事があります。
私は「違います」と答えます。
確かに勘違いなのですが、ただの勘違いではないからです。
何故ならば、上記の質問をする人たちは勘違いさえなくなれば対人緊張症は治ると思っているからです。
対人緊張症(対人恐怖症、社会不安障害と同じ意味)や対人の問題の有る神経症や対人の問題の有るうつ病はただの勘違いで起こっているのではなく、人や自分を客観的に見る多方面からの洞察力や人と自分の正しい心の関係、不安の処理の仕方を知らない等の人生勉強不足から来ている勘違いなのです。
もう少し具体的に書くと、相手の人が何を考えているかという洞察力や自分や自分の周りを客観的に見る能力や人と自分は本音では対等だという人と自分の正しい関係や不安を恐怖だと勘違いしてしまっているから不安の処理がほとんど出来ない等の人生勉強不足から来ている勘違いなのです。
もう一度書きますが、対人緊張症や対人の問題の有る神経症や対人の問題の有るうつ病はただの勘違いではないのです。
しかし、多くの対人緊張症等の人たちは自分自身が能力不足になっている、人生勉強が必要だとは思っていません。
そして、多方面からの洞察力がありませんから、人が自分の事をどう思っているか推測する能力が劣っていますから、人は対人緊張症などの人を『子供みたいで扱いにくい人』と思っている事にまず気付いていません。
新入社員のA君B君の話の部長の立場になって考えて見ましょう。
(新入社員のA君B君の話を読まれていない人は、http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/02b82d4956debd94a717abf8263bfa2b を読んで下さい。これが対人緊張症や神経症、うつ病の原理です。)
新入社員のA君B君が仕事で失敗をして来たから、今まで通り、自分が教えられた通り、部長としては普通に怒っただけなのに、部長は当然B君のようになってくれると想像していたのに、A君のように部長に怒られた事が原因でうつ病になりました、などという事になったらどうでしょうか?
部長はやっかいな部下を配属されたと思うでしょう。
若しかすると、部長の方が被害者だと思う可能性も高いです。
A君が職場に復帰して来たら、部長はA君に『子供を扱うように』対処するかも知れません。
少し怒っただけでうつ病になって休まれてしまうし、最悪訴えられるかも知れませんから。
子供は少し怒っただけですぐに泣く、誉めると付け上がる、という所がありますよね。
A君は職場の同僚や上司からそういう風に見られる可能性が高いです。
大企業や公務員ではこういう社員も残れるでしょうが、そうでない会社ではこのような子供のような社員には何らかの方法を取って辞めてもらう可能性が高いですよね。
対人緊張症はただの勘違いが原因ではありません。
人生勉強不足で子供のような考え方になっているのが本当の原因です。
必要な人生勉強をして大人の考え方に直さなければ一生辛い人生のままです。
当然、必要な人生勉強をして大人の考え方になれば、対人緊張症(対人恐怖症、社会不安障害と同じ意味)や対人の問題の有る神経症や対人の問題の有るうつ病は自然に治ります。
◎「無料資料」の請求方法
心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみたいと思う人は、まずは無料資料を請求して下さい。
請求方法は、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。
実際にセラピーで使用している教科書などの資料をお送り致します。
心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。
ヤマト運輸メール便にて約40枚ほどの資料を無料でお送り致します。
心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp
心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから12年目になります。
◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いをしています。
理由は質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない事と情報量の問題(メールなどでは何百時の文字で答えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。
例外として、制度的な質問はお受けします。例えば、無料資料を会社に送って欲しいとか通信セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
◎心理療法(認知行動療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。
2010年1月7日(木)
心理療法(認知行動療法)ハッピーライフ、矢野裕洋
「対人緊張症の原因は勘違いなのですね」
という質問を頂く事があります。
私は「違います」と答えます。
確かに勘違いなのですが、ただの勘違いではないからです。
何故ならば、上記の質問をする人たちは勘違いさえなくなれば対人緊張症は治ると思っているからです。
対人緊張症(対人恐怖症、社会不安障害と同じ意味)や対人の問題の有る神経症や対人の問題の有るうつ病はただの勘違いで起こっているのではなく、人や自分を客観的に見る多方面からの洞察力や人と自分の正しい心の関係、不安の処理の仕方を知らない等の人生勉強不足から来ている勘違いなのです。
もう少し具体的に書くと、相手の人が何を考えているかという洞察力や自分や自分の周りを客観的に見る能力や人と自分は本音では対等だという人と自分の正しい関係や不安を恐怖だと勘違いしてしまっているから不安の処理がほとんど出来ない等の人生勉強不足から来ている勘違いなのです。
もう一度書きますが、対人緊張症や対人の問題の有る神経症や対人の問題の有るうつ病はただの勘違いではないのです。
しかし、多くの対人緊張症等の人たちは自分自身が能力不足になっている、人生勉強が必要だとは思っていません。
そして、多方面からの洞察力がありませんから、人が自分の事をどう思っているか推測する能力が劣っていますから、人は対人緊張症などの人を『子供みたいで扱いにくい人』と思っている事にまず気付いていません。
新入社員のA君B君の話の部長の立場になって考えて見ましょう。
(新入社員のA君B君の話を読まれていない人は、http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/02b82d4956debd94a717abf8263bfa2b を読んで下さい。これが対人緊張症や神経症、うつ病の原理です。)
新入社員のA君B君が仕事で失敗をして来たから、今まで通り、自分が教えられた通り、部長としては普通に怒っただけなのに、部長は当然B君のようになってくれると想像していたのに、A君のように部長に怒られた事が原因でうつ病になりました、などという事になったらどうでしょうか?
部長はやっかいな部下を配属されたと思うでしょう。
若しかすると、部長の方が被害者だと思う可能性も高いです。
A君が職場に復帰して来たら、部長はA君に『子供を扱うように』対処するかも知れません。
少し怒っただけでうつ病になって休まれてしまうし、最悪訴えられるかも知れませんから。
子供は少し怒っただけですぐに泣く、誉めると付け上がる、という所がありますよね。
A君は職場の同僚や上司からそういう風に見られる可能性が高いです。
大企業や公務員ではこういう社員も残れるでしょうが、そうでない会社ではこのような子供のような社員には何らかの方法を取って辞めてもらう可能性が高いですよね。
対人緊張症はただの勘違いが原因ではありません。
人生勉強不足で子供のような考え方になっているのが本当の原因です。
必要な人生勉強をして大人の考え方に直さなければ一生辛い人生のままです。
当然、必要な人生勉強をして大人の考え方になれば、対人緊張症(対人恐怖症、社会不安障害と同じ意味)や対人の問題の有る神経症や対人の問題の有るうつ病は自然に治ります。
◎「無料資料」の請求方法
心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみたいと思う人は、まずは無料資料を請求して下さい。
請求方法は、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。
実際にセラピーで使用している教科書などの資料をお送り致します。
心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。
ヤマト運輸メール便にて約40枚ほどの資料を無料でお送り致します。
心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp
心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから12年目になります。
◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いをしています。
理由は質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない事と情報量の問題(メールなどでは何百時の文字で答えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。
例外として、制度的な質問はお受けします。例えば、無料資料を会社に送って欲しいとか通信セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
◎心理療法(認知行動療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。