パニック障害は病気だと受け入れてしまったら大変な事になる。冷静に考えたらパニック自体がおかしいですよね。パニック障害は認知の歪みを修正する事で早く治る精神的なトラブルの一つです。
2012年4月12日(木)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋
★今、僕等がいた(小畑友紀著)の映画(前編、後編)が上映されている影響でしょうが、主人公の矢野元晴(やのもとはる)が掛かったパニック障害に関して書いたページの閲覧がとても多いです。
☆さて、パニック障害は対人恐怖が伴っているケースと伴っていないケースがあります。
例えば、広場恐怖症(『もし何か (不安発作) が起きたら…』と恐れ、また、そこに人だかりのできることを恐れる恐怖症。従って広場に限らず、旅行や家の外に出ること・群集・不安発作時に避難できない場所などが、恐怖の対象になる。ウィキペディアより引用。私はパニック障害の一つと考えますが違う分類をする人もいますがパニックを起こす原理は同じ。)
広場恐怖症の場合は対人恐怖(もちろん認知の歪みによる間違った恐怖心)が強くありますが、電車や車に乗れないというパニック障害の多い症例の中にもパニックを起こしている自分を他の乗客に見られたら怖い、という対人恐怖が伴っているケースもありますが、恐怖の優先順位からしたら4番目5番目だったりして対人恐怖がメインではなく、あくまでも不安の処理が出来ていないという事がメインというケースがあります。
☆パニック障害は、どちらにしても認知の歪み(勘違い、誤認知)が原因で、いわゆる一般的な病気の原因が存在するものではありません。
☆『何が怖いのか?』
パニック障害の人たちは『何が怖いのか?』『具体的にどんな怖い事がこれから起こるのか?』等の事を見に行きません。
まるで小さな子供のように、『怖いものは怖いんだ』という感じで、怖がるばかりです。
☆パニック障害の人たちは自分や自分の周りを客観視する能力が劣っていますから、このように、『何が怖いのか?』『具体的にどんな怖い事がこれから起こるのか?』等の事を見に行かないで、『怖いものは怖いんだ』とずっと怖がっている、普通の人たちから見たらちょっと変な人たちなのです。
心理療法ハッピーライフでは自分や自分の周りを客観視する能力を向上させる人生勉強をしますが、一人で何とかしたいと思っても客観視する能力の向上は難しいかも知れません。
☆ですから頑張らなければいけませんが、何が具体的にどう怖いのかを紙に箇条書きで書いてみましょう。
ここで勇気を出すために、100人ルールを使いましょう。
100人ルールとは、あなたの小学生時代の同窓生があなたを入れて100人いて、100人があなたと同じ環境にいると想像して、さてこの100人中自分を入れて何人がパニックになるかを考えて頂きます。
100人中自分を入れて、あと一人か二人くらいだろうと思えるのでしたら、これは認知の歪み(勘違い、誤認知)ですから、勇気を持って何が怖いのかを書き出して行きましょう。
しかし、100人中50人も60人もパニックになりそうでしたら、中止して、専門家に相談する事をお勧めします。
☆何が具体的にどう怖いのかを紙に箇条書きで書いてみたら、怖い事ではなく、嫌な事だったり、こんな事は確率的に起こらないだろう、というような事ばかりになるはずです。
当たり前ですが、例えば、電車が怖いとパニックになっている人以外の乗客の感情は怖いではなく安心という感情になっています。
☆パニック障害は個人差がありますが、何が具体的にどう怖いのかを紙に箇条書きで書いて客観視する事で、本当に間違った恐怖心だったと納得して、自分で治せる人もいます。
しかし、パニック障害は病気だ、病気だから薬を飲んで治してもらうんだ、と受け入れたら、薬で恐怖心を抑えているだけで、認知の歪み(勘違い、誤認知)は全く変わらずそのままですから、『僕等がいた』の原作の中にあったと思いますが、矢野元晴(やのもとはる)自身は薬で治ったと思っていたのに電車の中で再びパニックが出そうになるのです。
再度書きますが、薬は恐怖心を抑えているだけで治しているのではありません。
薬だけですと、症状は収まっても、パニックを起こしている原因の認知の歪み(勘違い、誤認知)はそのままですから、いつ再発してもおかしくない状態なのです。
本当にパニック障害を治したければ、パニック障害は病気ではなく、多くの人たち(普通の人たち)は怖いと認知していないものを自分は勘違いをして怖いと認知しているのが原因だと納得する事。
そして、何が具体的にどう怖いのかを紙に箇条書きで書いて客観視する事などで、本当に間違った恐怖心だったと納得する事。
可能でしたら、自分や自分の周りを客観視する能力の向上をする事です。
☆☆より詳しく知りたい人は心理療法ハッピーライフの無料セラピー(2時間)の中で納得するまでお話をします。
まずは無料資料(保証金が必要ですから下記の(★★★無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方)をご覧下さい。保証金は必ずご返金致します。)をご請求して下さい。
☆☆☆★★★電話での質問に関してのお願いです。
★突然のお電話等での質問には回答は致しません。
(制度的な質問はお答えします。)
ご質問、ご相談のある方は無料セラピーを受けて下さい。
突然の質問のお電話を頂きましても、道案内ではないのですから、まず、回答する十分な時間が取れません。
そして、質問をされる方の基礎知識によって回答の内容も変えなければいけません。
また、短時間では、あなたの質問自体が十分に把握出来ないかも知れません。
ご質問、ご相談のある方は無料セラピー、2時間という十分な時間を取りますから、その中で納得するまで、存分に、聞いて下さい。
お願いします。
★★★無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方
★無料セラピーを受けたい方は、最初に、無料資料のご請求をお願いします。
1. まずは、郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)に保証金500円を振り込んで下さい。
☆銀行から振り込む場合(郵便局、郵貯銀行) 店名『六一八』 店番『618』 預金種目『普通預金』 口座番号『1848659』
注、郵便局からでしたら振込み料金は掛かりません。銀行からですと振り込み料金が掛かります。ご注意下さい。
(以前は保証金なしで無料資料をお送りしていましたが、過去に気楽に何度も請求する人が多く中には一人で5回も6回も請求している人がいた為、保証金をお預かりさせて頂く事にしました。保証金は無料セラピー終了後に申し込む申し込まないに係わらずお預かり金ですから必ずお返し致します。)
2.無料資料の発送先をご連絡下さい。
メール、電話、ファックス、はがき、手紙で、保証金の振込み日、無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、連絡電話番号をご連絡下さい。
ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約50枚)をお送り致します。
メールアドレス a@happylife.jp
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
はがき、手紙 〒794ー0005 愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号 心理療法ハッピーライフ
尚、無料資料の海外発送はしておりませんので、ご家族、ご友人の住所にお送りしますので、ご家族、ご友人から転送をお願いします。
★無料資料が届いたら、
1.まず、読まれて下さい。
2.無料セラピーの予約(約90分、無料)をするためにお電話を下さい。
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
3.電話で簡単な説明させて頂き、予約日時を決めます。
★無料セラピー(来訪でも電話、スカイプでも出来ます)で遠慮なく色々聞かれて下さい。
★無料セラピーを受けられてから、有料セラピーに進むか進まないかを、1週間以内で決めて頂きます。
無料セラピー終了後に即決して頂いても良いのですが、後でじっくり考えられたり家族に相談する等じっくり時間を掛けて考えて頂きます。
しかし、限度は一週間です。
一週間を超えますと、私の過去の経験上、折角の無料セラピーでお話し合いをした貴重な内容がだんだん忘れられてしまいますから、一週間以内でお願しています。
★対人緊張症等が治る→より良い人生
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。
★セラピーは直接来られなくても、電話やスカイプでも、来訪と同等のセラピーが出来ます。
(メールではセラピーは出来ません。)
★所在地
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋
★ツイッター始めました。ブログの更新と心理療法のちょっとした呟きを書いて行きます。宜しければ、フォローをお願いします。
ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy
☆ご意見、リクエスト、ご感想などを
a@happylife.jp
にお気軽にお願い致します。
ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy
★休日、営業時間
特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)
基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。
2012年4月12日(木)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋
★今、僕等がいた(小畑友紀著)の映画(前編、後編)が上映されている影響でしょうが、主人公の矢野元晴(やのもとはる)が掛かったパニック障害に関して書いたページの閲覧がとても多いです。
☆さて、パニック障害は対人恐怖が伴っているケースと伴っていないケースがあります。
例えば、広場恐怖症(『もし何か (不安発作) が起きたら…』と恐れ、また、そこに人だかりのできることを恐れる恐怖症。従って広場に限らず、旅行や家の外に出ること・群集・不安発作時に避難できない場所などが、恐怖の対象になる。ウィキペディアより引用。私はパニック障害の一つと考えますが違う分類をする人もいますがパニックを起こす原理は同じ。)
広場恐怖症の場合は対人恐怖(もちろん認知の歪みによる間違った恐怖心)が強くありますが、電車や車に乗れないというパニック障害の多い症例の中にもパニックを起こしている自分を他の乗客に見られたら怖い、という対人恐怖が伴っているケースもありますが、恐怖の優先順位からしたら4番目5番目だったりして対人恐怖がメインではなく、あくまでも不安の処理が出来ていないという事がメインというケースがあります。
☆パニック障害は、どちらにしても認知の歪み(勘違い、誤認知)が原因で、いわゆる一般的な病気の原因が存在するものではありません。
☆『何が怖いのか?』
パニック障害の人たちは『何が怖いのか?』『具体的にどんな怖い事がこれから起こるのか?』等の事を見に行きません。
まるで小さな子供のように、『怖いものは怖いんだ』という感じで、怖がるばかりです。
☆パニック障害の人たちは自分や自分の周りを客観視する能力が劣っていますから、このように、『何が怖いのか?』『具体的にどんな怖い事がこれから起こるのか?』等の事を見に行かないで、『怖いものは怖いんだ』とずっと怖がっている、普通の人たちから見たらちょっと変な人たちなのです。
心理療法ハッピーライフでは自分や自分の周りを客観視する能力を向上させる人生勉強をしますが、一人で何とかしたいと思っても客観視する能力の向上は難しいかも知れません。
☆ですから頑張らなければいけませんが、何が具体的にどう怖いのかを紙に箇条書きで書いてみましょう。
ここで勇気を出すために、100人ルールを使いましょう。
100人ルールとは、あなたの小学生時代の同窓生があなたを入れて100人いて、100人があなたと同じ環境にいると想像して、さてこの100人中自分を入れて何人がパニックになるかを考えて頂きます。
100人中自分を入れて、あと一人か二人くらいだろうと思えるのでしたら、これは認知の歪み(勘違い、誤認知)ですから、勇気を持って何が怖いのかを書き出して行きましょう。
しかし、100人中50人も60人もパニックになりそうでしたら、中止して、専門家に相談する事をお勧めします。
☆何が具体的にどう怖いのかを紙に箇条書きで書いてみたら、怖い事ではなく、嫌な事だったり、こんな事は確率的に起こらないだろう、というような事ばかりになるはずです。
当たり前ですが、例えば、電車が怖いとパニックになっている人以外の乗客の感情は怖いではなく安心という感情になっています。
☆パニック障害は個人差がありますが、何が具体的にどう怖いのかを紙に箇条書きで書いて客観視する事で、本当に間違った恐怖心だったと納得して、自分で治せる人もいます。
しかし、パニック障害は病気だ、病気だから薬を飲んで治してもらうんだ、と受け入れたら、薬で恐怖心を抑えているだけで、認知の歪み(勘違い、誤認知)は全く変わらずそのままですから、『僕等がいた』の原作の中にあったと思いますが、矢野元晴(やのもとはる)自身は薬で治ったと思っていたのに電車の中で再びパニックが出そうになるのです。
再度書きますが、薬は恐怖心を抑えているだけで治しているのではありません。
薬だけですと、症状は収まっても、パニックを起こしている原因の認知の歪み(勘違い、誤認知)はそのままですから、いつ再発してもおかしくない状態なのです。
本当にパニック障害を治したければ、パニック障害は病気ではなく、多くの人たち(普通の人たち)は怖いと認知していないものを自分は勘違いをして怖いと認知しているのが原因だと納得する事。
そして、何が具体的にどう怖いのかを紙に箇条書きで書いて客観視する事などで、本当に間違った恐怖心だったと納得する事。
可能でしたら、自分や自分の周りを客観視する能力の向上をする事です。
☆☆より詳しく知りたい人は心理療法ハッピーライフの無料セラピー(2時間)の中で納得するまでお話をします。
まずは無料資料(保証金が必要ですから下記の(★★★無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方)をご覧下さい。保証金は必ずご返金致します。)をご請求して下さい。
☆☆☆★★★電話での質問に関してのお願いです。
★突然のお電話等での質問には回答は致しません。
(制度的な質問はお答えします。)
ご質問、ご相談のある方は無料セラピーを受けて下さい。
突然の質問のお電話を頂きましても、道案内ではないのですから、まず、回答する十分な時間が取れません。
そして、質問をされる方の基礎知識によって回答の内容も変えなければいけません。
また、短時間では、あなたの質問自体が十分に把握出来ないかも知れません。
ご質問、ご相談のある方は無料セラピー、2時間という十分な時間を取りますから、その中で納得するまで、存分に、聞いて下さい。
お願いします。
★★★無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方
★無料セラピーを受けたい方は、最初に、無料資料のご請求をお願いします。
1. まずは、郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)に保証金500円を振り込んで下さい。
☆銀行から振り込む場合(郵便局、郵貯銀行) 店名『六一八』 店番『618』 預金種目『普通預金』 口座番号『1848659』
注、郵便局からでしたら振込み料金は掛かりません。銀行からですと振り込み料金が掛かります。ご注意下さい。
(以前は保証金なしで無料資料をお送りしていましたが、過去に気楽に何度も請求する人が多く中には一人で5回も6回も請求している人がいた為、保証金をお預かりさせて頂く事にしました。保証金は無料セラピー終了後に申し込む申し込まないに係わらずお預かり金ですから必ずお返し致します。)
2.無料資料の発送先をご連絡下さい。
メール、電話、ファックス、はがき、手紙で、保証金の振込み日、無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、連絡電話番号をご連絡下さい。
ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約50枚)をお送り致します。
メールアドレス a@happylife.jp
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
はがき、手紙 〒794ー0005 愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号 心理療法ハッピーライフ
尚、無料資料の海外発送はしておりませんので、ご家族、ご友人の住所にお送りしますので、ご家族、ご友人から転送をお願いします。
★無料資料が届いたら、
1.まず、読まれて下さい。
2.無料セラピーの予約(約90分、無料)をするためにお電話を下さい。
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
3.電話で簡単な説明させて頂き、予約日時を決めます。
★無料セラピー(来訪でも電話、スカイプでも出来ます)で遠慮なく色々聞かれて下さい。
★無料セラピーを受けられてから、有料セラピーに進むか進まないかを、1週間以内で決めて頂きます。
無料セラピー終了後に即決して頂いても良いのですが、後でじっくり考えられたり家族に相談する等じっくり時間を掛けて考えて頂きます。
しかし、限度は一週間です。
一週間を超えますと、私の過去の経験上、折角の無料セラピーでお話し合いをした貴重な内容がだんだん忘れられてしまいますから、一週間以内でお願しています。
★対人緊張症等が治る→より良い人生
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。
★セラピーは直接来られなくても、電話やスカイプでも、来訪と同等のセラピーが出来ます。
(メールではセラピーは出来ません。)
★所在地
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋
★ツイッター始めました。ブログの更新と心理療法のちょっとした呟きを書いて行きます。宜しければ、フォローをお願いします。
ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy
☆ご意見、リクエスト、ご感想などを
a@happylife.jp
にお気軽にお願い致します。
ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy
★休日、営業時間
特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)
基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。