性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

『ぼんやりとした不安』。明確化が出来ていないです。明確化が出来ていない恐怖が最も怖く感じる。ちなみに、しっかり人生勉強が出来ている人は不安は恐怖ではありません。

2018年01月30日 | ぜひ知って欲しい話

『ぼんやりとした不安』。 明確化が出来ていないからです。明確化が出来ていない恐怖が最も怖く感じる。ちなみに、しっかり人生勉強が出来ている人は不安は恐怖ではありません。

 

『ぼんやりとした不安』という言葉を聞いたら、芥川龍之介の事をイメージする人たちが多いと思います。

クライエントさんも『よく分からない不安』や『よく分からない恐怖』を訴える人たちが結構います。

『よく分かる不安』と『よく分からない不安』 

『よく分かる恐怖』と『よく分からない恐怖』

はどちらが強いかというと、桁違いで(私の感覚では桁違いと言っても5桁も10桁も違うと思います)よく分からない方です。

「分からない。分からないけど、不安だ。」「分からない。分からないけれども怖い。」

というよく分からない不安やよく分からない恐怖が最も強く自分や自分の人生を大きく振り回すと言っても良いでしょう。

 

「幽霊見たり枯れ尾花」という諺の通り、明確化させたら、はっきりさせたら、どんなに大きな不安だと思えても、どんなに大きな恐怖だと思えても、所詮、この世界の事ですから、たいした事ではなくなります。

 

ちなみに「幽霊見たり枯れ尾花」の意味が分からない人は調べましょうね。

対人緊張症、神経症、うつ病のような必須の人生勉強不足の人は明確化が出来ていませんから、上記の通り、異常に怖がります。

「幽霊見たり枯れ尾花」という諺を知る事は明確化をする事がどんなに重要な事かを知る事になりますから、調べて意味を知る事はとても有意義ですからね。

 

何事もはっきりしないと怖いにつながる可能性が高いですが、はっきりと何事も明確化する事です。

大丈夫です。

あなた以外の多くの人たちはこの世界で心地好く生きているのですから、必須の人生勉強がしっかりと出来るようになればあなたも楽になれます。

必須の人生勉強の中で、この明確化はとても重要な勉強の一つです。

 

怖いと思ったら、怖いと感じたら、明確化しましょう。

 

余談ですが、芥川龍之介は幼い時から秀才で旧制一高に無試験(推薦)で入り帝国大学(東大)は専攻した英文科を2番で卒業したすごい秀才ですが、

実母の関係で養子に出されたりしていますから、

学校の勉強はとても良く出来ましたが、

必須の人生勉強はもう一つだったのではないかと思われます。

ですから、『ぼんやりとした不安』などに惑わされていたのではないかと思います。

芥川龍之介さんが明確化がしっかり出来ていれば人生が大きく変わっていたと思います。

 

 

☆無料資料の請求方法など

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

郵便(主にクリックポスト)にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


★ご質問、ご意見、ご要望等も無料資料請求のメールアドレス a@happylife.jp にお願いします。

(注、メールアドレスが何か変だと、ご質問をされた事がありますが、独自ドメイン http://www.happylife.jp/ を持っていますから、@マークの前がaというとても簡単な一文字に出来るのです。このメールアドレスで問題ございません。大丈夫です。)



★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※注意、郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、振り込み時に、「メッセージを送付する はい いいえ」と画面に出ますが、「いいえ」を選択して下さい。「はい」を選択すると100円ゆうちょ銀行に取られてしまいますし、メッセージを書かなくても誰からの振り込みか名前が通帳に記帳されますからメッセージは不要です。

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は一月に3回まで0円、4回目から123円掛かる事になりましたので、4回目、5回目の振込金額は6000円のセラピー料金から123円を引いた5877円を振り込んで下さい。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後9時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。