帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

いかのおすし

2009-04-25 17:19:00 | 沖縄ねた

その昔、北海道を車で走っていたら不思議な看板にでくわした。

ういい汗!北海道!

唐突にういい汗!とか言われたおかげで、
気分良く道東のまっすぐな道を走っているというのに、俺の頭は大混乱だ。
汗を「かん」と読むのか? いや違う。
それとも「愛い汗」なのか? なんかエッチな感じがするけど。。

帰り道、反対側の歩道の看板をみて納得した。

先に見たのは「流そういい汗!北海道!」の前半部分が風で飛んでしまったものだったのだ。

なんの目的でこんな標語を掲げているのかさっぱりわからないけど、もしかしたら地元の人は「そうだな、そろそろ流さなくちゃな、汗!」とか思っちゃうのかもしれない。
実物をお見せできなくてすまない。
これが「いい汁」だったら万難を排して写真を撮るのだが。



さて、おなじみの交通標語、今回は和輝くんの作品です。
丸でくくられてもなぁ・・・うん、まったくわかんねぇや。(笑)




 

コメント (3)