12月21日(日)、霧、間もなく晴れ。
昨日は太陽もなく、一段と冷え冷えの一日でした。
今日は太陽の恵みが期待できましょう。
午前中は、いつもの日曜日のように、これから仕事場。
時間があれば、NHKテレビ将棋。
時間が無ければ、録画で夜。
午後は、買い物で少々。
ーーーー
先日の東京では「卷菱湖」を納品。
薩摩ツゲと御蔵島ツゲ。
「この本寸盤には、このくらい存在感のある駒でなくっちゃあ。それに品格がある」と、嬉しい言葉。
その方が学生のころ、宮松さんの仕事場で聞いた話として、
「升田さんが大ぶりが好きでね、その影響で良い駒は少し大きく造るようになった」と。
今年も、あと十日。
皆さま、風にも負けずに頑張りましょう。
昨日は太陽もなく、一段と冷え冷えの一日でした。
今日は太陽の恵みが期待できましょう。
午前中は、いつもの日曜日のように、これから仕事場。
時間があれば、NHKテレビ将棋。
時間が無ければ、録画で夜。
午後は、買い物で少々。
ーーーー
先日の東京では「卷菱湖」を納品。
薩摩ツゲと御蔵島ツゲ。
「この本寸盤には、このくらい存在感のある駒でなくっちゃあ。それに品格がある」と、嬉しい言葉。
その方が学生のころ、宮松さんの仕事場で聞いた話として、
「升田さんが大ぶりが好きでね、その影響で良い駒は少し大きく造るようになった」と。
今年も、あと十日。
皆さま、風にも負けずに頑張りましょう。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726