熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

練習用駒木地と、根付け木地

2018-02-11 04:34:54 | 販売品
2月11日(日)、天候不明。

先ほどまでオリムピックを見て、一眠り。
日本勢、どうも苦戦の様子。
これからの活躍を期待しています。

ーーーー
練習用木地について。

整形途上で、正規の駒には使えないシミ入りのモノが、いくらか出来てしまいます。
シミは大小様々で、目立つのは処分しますが、中には捨てるには惜しい点シミなどもあります。
これらを有効活用するのが練習用木地。
今回準備したのは完売しました。

しかしその後も何人かから追加要望があり、自作した駒を小学校とか老人会に寄付したい人もいたりで、
何とかしようと思っています。
それで、再び木地整形することにします。
その中からピックアップする関係上、数に限りもあり、一人3組まででお願いします。
一組4000円。プラス送料1000円。

既に連絡先と共に、ご要望をいただいている方には、出来あがり次第ご連絡いたします。
代金はその後です。
もう暫く、お待ちください。
問い合わせの方は、希望数と連絡先を、コメントまたはFAXで予約ください。

ーーーー
別件ですが、根付け用にと「駒型バラ木地」について、問い合わせをいただきました。

普通の「バラ木地」(薩摩つげ)。
価格は「大(玉~飛車)・中(金~桂馬)・小(歩兵)」共通で、一個400円。
即納。
送料1000円を加算の上、現金書留でご希望の大きさと数量を明示の上、ご注文ください。
紐を通す穴はご自分で加工するタイプです。

ーーーー
頭頂部に紐を通す金具を取り付けた「特製・根付け駒」(薩摩つげ)。
各表面は当方で研磨。そして面取り済み。
そのままで根付けに使えます。
価格は、「大(玉~飛車)」が1500円。「中(金~桂馬)・小(歩兵)」が1300円。
納期は、一週間程度。
「極小(高さ15ミリ、幅10ミリ程度)」もあります。1300円。
送料1000円を加算の上、現金書留でご希望の大きさと数量を明示の上、ご注文ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726