熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

雛盤と雛の駒型木地

2019-07-24 19:59:58 | 作品

朝、真っ白に垂れこめていた空は、まだらの青空に変化。気温もグングン上昇。ということで、気象庁は「近畿地方は、梅雨明けとみられる」発表しました。いよいよ今年も本格的な暑い季節がやってきます。

中山さんから、以前にアップした雛将棋の盤について、問い合わせをいただきました。一年半ほど経過していて、記憶が薄れていたので、早速、仕事場に入って残っているかどうかを調べましたが、2面とも見当たりません。すでにどなたかにお譲りしたようでした。申し訳ありません。

ところで今、気が付いたのですが、これとは別に30x27センチ(厚さ25ミリ程度)の雛盤を保有しています。これは自作の雛駒用に10何面か作って、3面ほど残してるものです。明日、その映像を撮影して、ブログにアップしようと思います。中山さんからのその後のコメントでは「駒は自作したいので、雛の駒木地も入手できれば・・・」、ということでしたので、2~3週間、日にちをいただければ、この盤に合う大きさで整形した駒木地も一緒に、お渡しできるかと思います。

詳細はあす整理して、ご連絡しますので、コメント(個人情報があるコメントは、非公開)にて連絡先など、お知らせください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726