goo blog サービス終了のお知らせ 

熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

筆の話

2021-06-03 19:38:26 | 写真

6月3日(木)、晴れのち曇り。
夕刻から雨。
本日の映像は、今日到来した玉毛蒔絵筆。

と言いますのは、この筆(試作品)の作者Hさんから「試しに使ってみてほしい」。
「わかりました、使ってみて私なりの感想を申し上げましょう」。
ということで、左の黒軸が今日到来した筆です。
因みに、右がストックしている未使用筆、枕にしているもう一本が現在使用している筆。

次の映像は、分解した穂先部分。
左が本日の到来筆。右がストック筆の穂先。
先ずは、映像で対比してご覧いただきます。

穂先は、水毛の様子を撮影するため菜種油を含ませて、それぞれ扁平にして撮影してみました。
でさて、その使い勝手はいかに。
ということで、早速、試しに使ってみました。
この続きは、明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726