きのうは、今年度我がロータリークラブで預っている
米山奨学金生K君のスピーチを聞いた。
内モンゴル自治区出身の中国人
現在、宇大の大学院で学んでいる。
貧しさにトウモロコシで育ったという生い立ちから
中国と日本の違いや将来の夢について40分ほど話してくれた。
昨年の王君も優秀だったが
彼も亦、それ以上に優秀な青年である。
日本に来て初めに驚いたことはスーパーでの買い物
誰も見ていないのに籠に入れてちゃんとレジを通す。
中国だったらそのまま持っていってしまうという。
官吏を目指して中国の大学に入ったが
現在の官の腐敗にげんめつし、
自分でなにかを起こそうと考えているようだ。
夜は、
青年会議所OB会20周年記念大会の打ち合わせ。
料理屋の二階で古い友人と会う。
終始、お喋りがはずみ
ついついいろいろ食べ過ぎてしまった。
ああ、又尿酸値が上がってしまう・・・・・・・。
急ぎゐる白雲一つ柚子は黄に