今日も冷たい雨の東京です。
被災地の方々はどういう思いで日々過ごされているのかと思うと…
たくさんの方の支援の手がすべての方に届くことを祈っております。
そして、
放射能の件。
こういう話題は私が書かなくてもたくさん目にすると思うので
最近のブログでは書いていませんでしたが…
冷静に落ち着いて…
という状況には程遠い感じがしますね。
それだけ大変な事態なんですよね。
皆さん地震に始まり、品不足、停電、原発…
余震もあるし…
心身ともに疲れていることと思います。
最近では、特に放射能の件…
いろいろな情報が入ってきますからね。
心配ですよね。
原発については、私も詳しいわけではありませんが、
少しでも役に立てばと思い書きます。
この前、宋老師からいただいたアドバイスでもあります。
・パニックにならない事が大切というのは以前書きました。
必要以上の心配や不安を抱え、体調を崩さないでいられますように。
体調がしっかりさえしていれば、ある程度なら、身体は入ってきたものを
処理することができます。
気功もやっていただければなお良いですね。
何日か前の日記におすすめ気功法があります。
・それでも不安…という方。
大根を摂る事で、身体の解毒を助けてくれます。
大根は気功ではおすすめ食材。
調理方法はなんでもいいです。
生で食べても大丈夫。
毎日、1/3~1/2本くらい食べるのがおすすめです。
結構大変ですね。
でも、効果ありますよ。
心配や不安ならおすすめです。
炒めてもおいしいのでお試しください。
私は、夕飯はこの大根炒めだけという時もあります
どんなものにも、それに対して合う合わないがあります。
大根は多くの方に大丈夫だと思いますが…
念のため、合わない場合は無理しないでくださいね。
季節の話。
今日は、食に関しての話です
今年もできれば行きたいなぁ~と思っているお店があります
横浜にある「龍鳳」。
ここの中華料理はおいしいです
そして、特にこれからの時期がおすすめなんです
ここのお店、タケノコ山を持っているんです!
(HPより)
「当店は筍山を持ち自ら山仕事をして、お客様に掘り立ての筍を供しています。丹沢山麓の秦野にある孟宗竹林では今、春の収穫めざし手入れをしています。毎年3月末から4月末までご賞味頂けます。」
そのタケノコ料理が味わえるんですねぇ~
ホームページをご紹介しますね
龍鳳 ←クリック
ここの「たけのこ山」ページ内にある「筍料理」というところをクリックすると
自慢のタケノコ料理が見られます!
中華料理ですから数人で行った方がいろいろな料理を楽しめますよ。
あと…
行く前に電話で筍料理はあるか聞いた方が良いみたいですね。
昨年は、すっごく美味しかったので今年も行けたら行きたい
横浜市中区イセザキチョウにあります。
地図や住所電話番号もホームページに載っています。
この季節ならではの楽しみなので
ご興味のある方はぜひぜひ
ちなみに…
タケノコは、余分な熱をとってくれ
便秘解消に良いですよ