心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

台湾素食薬膳鍋@クラフトビレッジ西小山

2022-01-04 21:56:15 | お店

素食薬膳鍋のお店が

近所にある!!

ということで

お散歩がてら楽しみにに行ってきました!!

 

 

『クラフトビレッジ西小山』

 

屋台街的な

フードコート??といったところで

良い雰囲気!

 

 

コタツ席まであります!

 

 

この中にお店がある!

…のはずが

無い!!

オープンして間もないはずのお店

『台湾素食薬膳鍋』

 

台湾人の女性が一人で

やっていたお店だったようなので

何かあったのでしょうか??

 

残念ですが

無くなっていました…

 

なので・・

自分で素食鍋を

作ろうと思います。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年!『自分のための気功』を始めませんか?

2022-01-04 01:53:20 | 教室のスケジュール・場所

2022年!

 

新しい年の最初に

一緒に気功をやって

心身を調え

気場を調え

気分よくスタートさせませんか?

 

参加しやすい

単発クラス!!


その1月前半のスケジュールです!

 

 

品川・漢方スクールさま

「養生気功」

気功的しなやかさを目指しましょう!
「足部の気功ストレッチ」

1/8(土)10:30~12:00

まだお申込みいただけます!

以下からお申込みください!
https://www.kampo-school.com/seminar/detail.php?semid=959&schlid=1

 

 

ーーーー

 

 

養生気功塾 基礎クラス

大井町で「養生気功」

今年から会場が変わります
(大井町駅からも徒歩圏内)

1月12日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第2会議室)

1月26日(水)9:15~10:15と10:40~11:40(第2会議室)

 

参加費
月謝会員 3,000円/月(2回参加可)
体験参加 2,000円/回

お申し込み・お問い合わせ
https://www.kokuchpro.com/event/yojo2022/

メール:yojokikou@mail.goo.ne.jp

 

 

「自分のための気功」

はじめませんか?

 

ーーーー

 

薬師寺東京別院さまの気功は

1月はお休みで

2月からです!

こちらも単発で参加できます!

 

ーーーー

 

節目の開運気功は6日ではなく5日です

 

 

他のスケジュールは以下からご確認下さい

2022年1月のご案内

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする