行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

紅梅にメジロ

2013-03-12 20:09:53 | 

散歩の帰り道,公園の石段登りに疲れ,
満開に咲く紅梅の下で休んでいると,
メジロが数羽,梅の花にやってきてくれました。


普段,メジロは動きが速く,
すぐ隠れてしまうのですが,
梅や桜の花蜜,柿の実を突いているときは
その姿をさらしてくれます。


早速,望遠ズーム(70~300mm)を取り出して見ることにしました。
メジロはすぐそこにいるのですが,
後向きだったり,花枝に隠れたり,
逆光だったりして,
なかなか思うような姿が撮れません。




設定は最初の3枚と同じなのですが,
メジロの体色がずいぶん違って写っています。
こちらのほうが鮮やかな黄緑色,
メジロの姿がよりきれいに見えます。
メジロの体色も構造色,光のあたり具合で
色が異なって見えるようです。


枝や花の影が顔や体に映り,
眼鏡をかけたメジロのようです。
実際,この映像を最初に見たとき,
一瞬,何か新種の小鳥が混ざっていたと思いました。
影ができる写真は,暗いときとは別な意味で難しさがあります。

観梅に集まりきたる眼白かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする