3月17日,多摩川の土手を歩いて見ました。

オス3羽にメス1羽,ヒドリガモです。
眠っているのか,多くの個体が,
頭と嘴を胸の中にたたんで,流されるままに浮いていました。


そのヒドリガモの群れからポツンと離れていた一羽,
これも同じようなポーズで浮いていました。
ヒドリガモとは違います。
オカヨシガモの雄でしょうか,
胸部の模様がきれいな鴨です。

可愛いポーズのこの白い鳥,
カモメあるいはウミネコと思われます。
この二ついずれもカモメ科,よく似ていて
この写真だけでは判別ができません。
ここは多摩川中流域,海からは離れているのですが,
ここまで上ってくるようです。

最後に河原の釣り人,
魚とのやり取りを楽しみながら,
大きな獲物を釣り上げていました。

オス3羽にメス1羽,ヒドリガモです。
眠っているのか,多くの個体が,
頭と嘴を胸の中にたたんで,流されるままに浮いていました。


そのヒドリガモの群れからポツンと離れていた一羽,
これも同じようなポーズで浮いていました。
ヒドリガモとは違います。
オカヨシガモの雄でしょうか,
胸部の模様がきれいな鴨です。

可愛いポーズのこの白い鳥,
カモメあるいはウミネコと思われます。
この二ついずれもカモメ科,よく似ていて
この写真だけでは判別ができません。
ここは多摩川中流域,海からは離れているのですが,
ここまで上ってくるようです。

最後に河原の釣り人,
魚とのやり取りを楽しみながら,
大きな獲物を釣り上げていました。