2020/01/25
台東区駒形に「世界のカバン博物館」があります。
浅草からも近いです。
この博物館に行ってきました。
この博物館はACEエース株式会社の創業者である新川柳作氏が、世界中のカバンを収集し、企業内博物館として展示したものです。約550点のカバンがあります。
こちらの7階が博物館です。
1階で受付をすませ、エレベーターで上がります。
スーツケースひとつにも、たくさんの部品が使われている。
カバンの歴史、ヨーロッパのカバンの展示
布袋のようなカバン 精緻な刺繍がきれいですね
このほかにも、珍しい世界のカバンが展示されています。
有名人のカバン展示
羽生選手のがありました。寄贈されたそうです。
下から三浦雄一郎さん、中段は長嶋茂雄さんのもの
ワニ皮のヴァイオリンケースはサムソナイトの創業者が所有していたものだそう。
上は歌舞伎俳優の岩井半四郎氏
下の右から山下泰裕氏、福原愛ちゃん、香川真司さん。
アントニオ猪木氏のカバン
カバン愛が伝わってくる博物館です。
静かできれいです。8階には創業者・新川柳作氏の記念館とラウンジがあります。無料なのもいいですね。日祝は休みのようです。
浅草に行った折には寄ってみてください。駒形橋の近くにあります。