五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

桜散る

2022年04月05日 | 日々のつれづれに

昼の散歩。
職場のある甲府市大津町の桜も、満開の時期を過ぎ花びらが散っています。
週末まではもたないかもしれません。

前日に雨が降ったこと、風が吹いていないことが重なって、散った花びらが地面にべったりと張り付いている感じでした。
上の写真ではちょっとわかりにくいので、拡大してみました。

まあ、こんな感じです。

昨日から花粉症対策の薬(鼻炎用)を服用するのを止めています。
本日花粉の飛散量はとても多い、ということでしたが、今日散歩をしてみた限りでは症状は出ていません。

例の高位電位治療器に先月21日からかかっているのですが、そのせいなのかどうかを実証しようとしています。
まだうかつなことは言えませんが、「花粉症の症状が出ない」という声を良く聞きます。
もうしばらく、服用を止めてみた結果から結論を出したいと考えています。

ちなみに、22日に定期検査(採血、採尿)があるので、それまではこの治療器を使い続けてみようかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日

2022年04月04日 | 日々のつれづれに

朝から昼過ぎにかけてほぼ雨が降りどおし、予想したとおりの天気になってしまいました。
しかも寒い。
仕事場で机に向かうのに、寒すぎてエアコンは付けるは、足元のヒーターを付けるは、果ては手袋をしたりひざ掛けをかけたりと、いや本当の話です。

まあ、そのくらい寒かったということで、今日はどこにも出かけずに、電話とパソコンを使って仕事をして過ごしました。
ちなみに、今日はお勤めはお休みです。
新年度も、週三日のペースは変わりません。

新年度早々らしく、たばこ組合の会計報告、公民館の新役員の確認、それに妻に頼まれた「ある団体」の会計報告の清書(下書きの数字をパソコンに入力してプリントアウトする、という例年どおりの仕事)が主でした。
職場からの転送メールはほぼ無しでした。

インクジェットプリンタ(C社製)の交換インクの注文を行いました。
思った以上に印刷品質が高いので多用したせいで、すぐに無くなってしまい、慌てて注文しました。
もうすぐ出力を大量にする必要があるので早めの手当てです。

費用はかさむのですが、品質には代えられないので、毎回純正品を購入しています。
ネットで検索して、一番安いと思われるものを探します。
今回も前回と同じショップ(おなじみの「A」で)で購入することにしました。
送料がかからないのは助かります。

大手通販サイトの「R」にも同じくらいの値段で販売しているショップがありましたが、よく見たら「再生インク使用」との表示、純正品ではないことに寸前で気が付きました。
危ない危ない。

夜はZoom会議があるので、その準備もしないといけません。
もうしばらく忙しい日々が続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川渡り

2022年04月03日 | 日々のつれづれに

4月の第一日曜日。
本来ならば「川渡り」の行事のある日です。
が、コロナ禍の密集を避ける、という名目で今年「も」中止になりました。

昔から、旧三珠町の表門(うわと)神社から隣町(旧市川大門町)の御崎(みさき)神社まで神輿が渡る行事があるのですが、あるとき高貴な方が橋の近くで見物をされたときに、橋を渡るのは畏れ多いと、神輿が川(芦川)を渡った故事に則って行われるようになった行事(らしい)です。

この辺りでは案外有名な行事でして、見物客もけっこういます。
ただし何千人も押し寄せる行事ならいざ知らず、十分な配慮をすればやってやれない行事ではないと思いますが、どうしてもコロナ禍を「言い訳」に色々なイベントを避ける方向になりがちですね。
神事はともかく、「川渡り」は早々に中止と決まりました。
誰も好んで責任を取りたくはない、ということでしょうか。

こんな感じで、4月に予定されている行事が中止になったり延期になったりしています。
今月の16日に予定している経営士会(山梨県会)の定期総会はリアルの開催はできるのか?
5月の連休明けに予定されている公民館の定期総会はリアル開催できるのか?
準備をしながら、気になってばかりいる今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館の草取り

2022年04月02日 | 日々のつれづれに

新年度になって、利用予定表を新しくするために公民館に行きました。
公民館前の周囲に雑草がたくさん生えていました。
春の訪れの証拠とはいえ、雑草は雑草。
一時間ほどかけて草取りをしました。

写真のような雑草が生えているところが全部で4か所!
一本ずつ丁寧に抜いていき、見違えるようになりました。

雑草にもいろいろあって、太いしっかりした根を張って、引き抜かれることに強い抵抗を示すもの、すぐに抜ける代わりにたくさん生えていて数にモノを言わせようとするもの、ギザギザの葉で抜きにくくなっているもの、白い汁を出して抜くのをためらわせるもの、色々です。

あまり抵抗すると、こちらには除草剤という奥の手がありますが、今回はすべて手で引き抜くことができました。
新年度はすっきりとした環境で迎えたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻り

2022年04月01日 | 日々のつれづれに

...というのでしょうか。

今朝の甲府は昨日よりも9度低い気温でした。
この差はハンパありません。
駐車場のクルマを下りたら寒いのなんの...。
周囲の山々が、(冗談ではなく)真っ白になっていて、今朝の寒さに納得の景色でした。

昼の散歩の時分には、北風がさらに強くなりました。
制服のボタンをしっかりかけて歩きました。
今日の風で周囲の桜もすっかり散ってしまい、職場の近くを流れる「流川」の水面には、「花筏」とはいかないまでも、花びらがたくさん浮かんでいました。

明日以降も似たような天気になりそうな気配です。
悪いわけではないが、気温が上がらず肌寒い一日のようで。
新年度早々の土日ですが、花見には向いてない天候のようです。
私は家の周りを片付けようかと思っているので、あまり寒くなるのはうれしくはないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日

2022年03月31日 | 日々のつれづれに

週末でもないフツーの一日ですが、今日は年度末。
私の勤めるところでも、今日でオツトメは最後、という方が8名ほどおりました。

定年や出向期間満了、契約期間満了など、その理由は様々ですし、勤務期間も40年以上の方もいれば、一年間という方もおりました。
その全員が、その姿を見るのは今日が最後(一人だけ職場が代わるだけ、という方もいましたけど)。

午後四時から退任式があり、一人一人からご挨拶がありました。
コロナが無ければ、前の週末に送別会などがあるはずだったのですが、それはもうここ二年ほどやっておりません。
花束贈呈もありませんでした(経費削減か?)。

私の勤める職場も、あと一年間の限定の仕事。
ですから、いよいよ明日から最後の一年間になります。
来年は、私も同じように挨拶の言葉をしゃべっているかもしれません。

夜、「こむぎ」の体重測定。
1,936グラム、二週間前に比べて65グラムの増加でした。
抱っこしてみるとよくわかりますが、彼の体重は順調に戻りつつあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日見ぬ間の桜

2022年03月29日 | 日々のつれづれに

しばらく見ない間に桜の開花が進んでしまった感じがありますね。
甲府市大津町の職場の桜はもう満開です。

もうしばらくすると、桜の花びらが散って水面に浮かび、「花筏(はないかだ)」と呼ばれる状態になります。
なかなかその風情を楽しむ時間がありませんが、今年はどうでしょうか。

町内の大津公園の桜もかなり咲きました。
桜の木の下でお弁当を広げているグループが二つありました。
晴れ上がった空の下、というわけにはいきませんが、気分はすっかり「お花見」ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプローチのターゲット

2022年03月27日 | 日々のつれづれに

先日のゴルフコンペでも、アプローチの必要性を強く感じました。
もっと練習をして上手くならなければ...と。

で、庭にアプローチの練習をする場所を作ろうと思い立ちました。
まずは、アプローチの「的(まと)」が必要です。
古い折り畳みチェアと使わなくなった立てす(日除け)を用意しました。

日除けを90センチメートル四方に切りました。
後は結束バンドを用意します。

フレームに布地を目玉クリップで固定します。
真ん中を少しくぼませるように調整します。

布地を結束バンドで固定して完成です。
ものの10分もかかりませんでした。

そのままの格好でも使えますが、上の写真のように寝かせて「的」にすることもできます。
後は、ボールを打ち出す場所ですが...。

当初は人工芝のマットを置くだけでいいと考えていましたが、せっかくなので天然芝を植えてみようかな、と。
こちらも少し頑張ってみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の転勤

2022年03月25日 | 日々のつれづれに

函館にいる(いた)長男からLINEが来ました。

函館から長野県の松本市の支社に転勤になったこと。
すでに引っ越しは終えたこと。

隣県への転勤で、私たちの住む山梨に一番近い場所への転勤になるのかもしれません(山梨にも支社はありますが)。
彼にとっては何回目の転勤になるのでしょうか?

最初の配属が京都府京都市、次が東京都新宿区、そして千葉県の本社(ここにいた時に東日本大震災被災)、神奈川県横須賀、三重県松坂、鹿児島県鹿屋、大阪府吹田、北海道函館。
で、今度が長野県松本市、というわけです。

転勤の回数では、すでに私の回数(高々二回)をとっくに超えました。
まあくらべものにはなりませんが...。

長男の転勤の件を、さっそく長女と次男に知らせました。
二人からすぐにLINEの返事がきました。
今年秋の次男の結婚式(披露宴)に来るには便利になったな、と。

いずれにしても、五月のGWや夏休み(お盆)には久しぶりに長男の顔が見れそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペの結果

2022年03月24日 | 日々のつれづれに

富士川カントリークラブで中学校の同級生のゴルフコンペが開催されました。
参加者は10名、3組に分かれてのラウンドでした。

結果は、散々でした。
ここ一年くらいの中でもワーストと呼べる成績。
ドライバーだけでなく、セカンドショット、アプローチ、バンカーショット、パッティング。
どれをとっても良いところがありませんでした。
池にも入れました。
谷にも落としました。

悪いところが全部出てしまった気分。
あんなにやった練習は何だったのか?

原因はよくわかりません。
ここのところ続いている腰痛のせい。
それ以上に長引く睡眠不足のせい。
間違って使用したパソコン用メガネのせい。
それとも、単なる過信(慢心)のせい。

少し頭を冷やして考えます。
いや、早速の練習でしょうか。

4月からは多少なりとも自由にできる時間が増える予定です(あくまで予定ですが)。
今よりも練習時間の確保ができるかもしれません。
友人を誘って練習に行きたいと思います。

次回こそ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津町の桜情報

2022年03月23日 | 日々のつれづれに

周りの山に雪が残る日は、温かそうでも空気が冷たいです。
いや、今日の昼の散歩の話です。

荒川(笛吹川の支流)の土手の上、風はあまり吹いてはおりませんでした。
春の彼岸なんだから、もう少し暖かくてもよさそうなものですがね。
久しぶりに町内の散歩コースを巡りますと、あちらこちらに桜が咲いております。

町内の民家の庭に咲く大きなしだれ桜。
まだ満開には早いですが、その大きさには圧倒されますね。
近くにももう一本桜がありますので、シーズンには絶好の被写体になります。

大津公園にはたくさんの桜が植えられていて、満開の頃には大勢の見物客が訪れます。
しかし、今はコロナ禍の下なので、シートを拡げてお弁当を食べる、という風景もここ二年はあまり見られないかな。
押し合いへし合いしながら眺めるわけではないので、気を付けて見る分には構わないと思います。

満開はもう少し先の感じですね。
一方、アイメッセの周囲の桜は、まだまだの状態です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の天気と節電

2022年03月21日 | 日々のつれづれに

明日は冷たい北寄りの風が吹いて、一日中雨。
所によっては雪の予報が出ています。

ここ数日続いた暖かな日とは一転して、寒い日になりそうです。
そこで経済産業省が「需給ひっ迫警報」を発令しました。
家庭や企業に、10%の節約を呼び掛けるというものです。

先日の地震による火力発電所の一部停止が原因で、電力の供給能力に制限があるとのことです。
加えて、明日の気温低下により暖房需要が増えるのを予測しての発令です。
ちなみに「需給ひっ迫警報」は初めてのことです。

電力会社が、安定供給のために確保しておかなければならない電力使用の予備率「3%」を下回ることが予想されているためだそうなので、文字通りの「ひっ迫」ですね。

これまでも余計な電力を使ってきたわけではありませんが、明日はいっそう気を付けたいと思います。
我が家の蓄電池もフル稼働しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸中の法事

2022年03月19日 | 日々のつれづれに

午前11時。
菩提寺である宝寿院の本堂で法事を催しました。
隣家の叔母の三回忌、母と祖母の二十三回忌、それに従弟が忘れていた(!)叔父の二十三回忌です。

本堂前の境内には、彼岸の参拝客だけでなく、高名なしだれ桜を見に来る人もいました。
肝心のしだれ桜の開花はまだまだの状態で、二分咲きくらいでしょうか。
それにしても、樹勢が衰えているような気がして、少し心配です。

法事に出たのは、私たち夫婦と隣家の従弟の3名だけ。
故人の数の方が多いという、コロナ禍での異常状態です。

次の法事は、九年後の「叔父の三十三回忌」です。
従弟は、今度は忘れないように、ね。
※しだれ桜の写真は後日アップしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝田明さんのこと

2022年03月18日 | 日々のつれづれに

突然の訃報でした。
映画俳優の宝田明さんがお亡くなりになったのです。
享年87歳。

ニュースでは「映画ゴジラなどに出演された」と紹介されていましたが、東宝などの多くの映画やテレビドラマに出演されており、戦後の二枚目スターとして長く活躍されました。
昭和29年初公開のゴジラは、私と同い年ですので、ゴジラの話題には敏感なのです。
ちなみに、「ジプシー」を歌った元歌手の児島未散さんは宝田さんの長女です。
彼女のCD持っています。

今回知りましたが、宝田さんは東京ディズニーランドの「カントリーベア・シアター」のヘンリーの声をやっておられたんですね。
子供たちを連れて何回も見に行きました。

高身長でハンサム、それに良い声...。
うらやましい。

自ら満州の引揚者であり、その際に旧ソ連兵から銃撃を受けたこともあって、宝田さんは今回のロシアによるウクライナ侵攻へのコメントなども寄せておられました。
いろいろ思うところがあったのでしょうか。

ご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにゴルフの練習

2022年03月16日 | 日々のつれづれに

今週は火曜日と木曜日のみ出勤という、比較的楽な週。
とはいえ、月曜日まで確定申告の作業でブログ更新もままならないくらいだったので、週の前半から疲れ具合が半端ありません。
だったら、水曜日は休んでいればいいものを、午前中久しぶりのゴルフの練習場に行ってきました。
南アルプス市の練習場は流石に空いていました。週のど真ん中の平日ですから無理もありません。

ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、そしてウェッジ。
たっぷり90分間打って、汗をいっぱいかきました。
この日も気温はずいぶんと高かったのです。

今回の練習テーマは精度(距離と方向)を上げること。
気になっていたドライバーを始め、大概のクラブは思ったように打てたと思ったのですが、唯一苦戦したのが5番のウッド。
方向はともかく、ボールを綺麗に捉えることができず、トップ目の打球ばかり。
原因は打球を上げようとして、顔が上がったスウィングしていること。
...とわかってはいるのですが、どうもうまく打てません。

このクラブ、次回のコンペのコースではティーショットを2回打つために使います。
思い返すと、過去にもそこでチョロったことが何回かありました。

「遠くへ飛ばしたい時には、打ち込むこと」

わかってはいるのですが、なかなか難しいこの打ち方。
同じウッドでも7番は問題なく打てるのに何故なんでしょうね?
ドライバーのように遠くへ飛ばそうと思い過ぎるせいなのかしら?
「ウッドは難しい」とよく言われますが、あらためて実感しています。

24日のコンペまで、あと一週間。
(天気予報が芳しくありませんが、そのことは置いておいて)
もう一度練習の機会を見つけたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする