goo blog サービス終了のお知らせ 

五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

自家製イチゴの味

2006年05月28日 | 日々のつれづれに
先日までチューリップが咲いていた庭の一角に、何年か前にイチゴを何株か植えました。
その後あまり手入れもしないままにしているのですが、毎年この時期になると菊やチューリップ(あるいはドクダミ)に隠れてイチゴが実をつけます。
いつまでもほおっておくとムシのご馳走になってしまうので、タイミングを見計らって摘むのがムズカシい。

もちろん数はたくさんは採れませんし、大きさも不揃いなのですが、熟すまでにわにあるので、けっこう甘くなります。

ことしの最初の収穫は10個(残りはまだ色がまだまだ白い)、朝食に出して見る前に記念撮影。(茎をわざと残して、と)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする