曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | |
何日かぶり長池公園、景色中心で濃い陽光に桜並木でもとノンビリ散歩と思って居た。里山に出て築地を眺めると水鳥、カルガモかマガモだろうと 高を括ていたが…頭部が何となく違う目を凝らしてみると”鴛鴦(オシドリ)”だぁ。 野鳥の準備なく広角しかない!無理やり撮ったのが最初のもので トリミングしたもの。慌ただしくしていたのに気付いたのか、大きな500-600mm位の大砲持った方が「何かいるんですか? 」 「ええ、カルガモ見たいのが…」。傍で余裕で連写を。何か方法ないかと何時も首にかけてるキャノンのコンパクトカメラで手を鉄柵に固定して デジタルズームで試してみた。ノイズが少ないものを選んだのが下段のもの。 それにしてもオシドリは今頃も来るんだぁ。好物のドングリはもう無いと思うが 。ラッキーだったなぁ、帰り際には奥に隠れてのか見えなくなっちゃた。 下の写真は公園前の桜並木の光景。右は堀之内方面を見たもの、左は振り返って南大沢方面を見たもの、毎年ながら見事な並木だ。 |
|
オシドリが最大のトピックだが、野草もそれなりに収穫があった!以下に:
長池公園の片栗(カタクリ)。此処へ入るときかなり年配の方、お母様を連れてこられたのか?掛声を掛けながらゆっくり上がって来て。
待っていた私に「どうもすみません!今年は沢山で出ますよ」 と。先初めの頃から知ってはいたが斜面の上の方まで出て今が盛りかも。
この写真を選んだのは雌しべの先が少し黄色に成ってる!個体差かなぁ、普通は白ぽい気がする。
キランソウとは違い立ち上がっている。キランソウにもタチキランソウと言うのがあるが花の色も花の後ろに尖がった部分もない。
自信ないが十二単(ジュウニヒトエ)にして置く。ジュウニヒトエはもっと真っ直ぐ立ち上がってるのだが…これから伸びるのかなぁ?
モミジイチゴも見かけたが此れは違うイチゴ…背丈ほどももある木で多分、梶苺(カジイチゴ)じゃないかなぁ
ツツジは種類が多く同定できないが三葉躑躅(ミツバツツジ)だろうか?咲き始めました!
これはバス停の傍に、何処かから逃げ出したか?何方か移植したか?毎年出て増えてる西洋桜草(セイヨウサクラソウ) 。