曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | |
昨日は曇りだったが久しぶりなので近場の清水入緑地を散策。陽射しの問題はないが蒸し暑く早々に引き上げて来たが今はキツネノマゴの勢いが凄い! |
|
帰宅の途中、2年位前に大規模に選定された木の下に釣鐘人参(ツリガネニンジン)が出ていた。 伐採の効果だなぁ、その所為かもしれないが藪煙草(ヤブタバコ)も遊歩道沿いに広がっていた!(下の二枚) |
|
冒頭に述べた狐の孫(キツネノマゴ)。色んな場所に群生している、その中で比較的背が伸びていたものを選んだがこの写真(上↑) この手の群生の中で出会った昆虫を以降に: |
|
豆黄金虫(マメコガネ)…小さいが光沢のあるきれいな色だ。 |
|
三頭で婚活中の大和小灰蝶(ヤマトシジミ) |
ダイミョウセセリ |
ミヤマチャバネセセリだろうか。 |
キマダラセセリかなぁ |
此奴も飛んで来ていた!帝徳利蜂(ミカドトックリバチ)の様だ。比較的大人しい様だが刺激しない方が良いね。 |
|
今年は立派なものを中々見かけない秋田村草(アキノタムラソウ)。 |
|
暗がりにポツンと出ていた烏瓜(カラスウリ)。何処かに纏まって出ていないかなぁ、朝早くも見に行きたいものだが…。 |
|
今全盛の山法師(ヤマボウシ)と言っても実の方だが…今、彼方此方で見かけられるね。 |
|
月並みだが、キバナコスモスと露草(ツユクサ)(上↑の二枚)。ツユクサの方は雄しべ、雌しべが比較的クリアの撮れた気がするが相変わらずしっくりこない! |