カメラ雑誌「フォトコン」では2011年にテーマ別フォトコンテストを実施する旨、最新の10月号で発表した。この企画は毎号テーマを設け、そのテーマ毎に審査員が変わるもので毎号のテーマは下記の通りです。「あれっ!大判カメラがある!」と気付きましたか。何と7月号のテーマは「大判カメラ」なのです。従来からカメラ雑誌の中には撮影地や被写体毎のテーマを設けコンテストを企画していた記憶はあるのですがテーマを「大判カメラ」に括った思い切りの良さと斬新性溢れる事例は初めてと思います。近頃のカメラ雑誌は皆デジタルに主眼を置いた編集内容になっていてオールドカメラファンは「面白く無い。」と言います。カメラ自体の販売が銀塩からデジタルに変化している以上、編集方針の変更はいたしかたない事なのですが、パーセンテージはそんなに多くは無いと思いますが読者の中には頑なに銀塩カメラに拘っているカメラマンはいると思いますので今回のフォトコン誌の企画は大変嬉しく思います。そしてフォトコン編集部に大きなエールを贈りたいと思います。「大判カメラユーザーよ。来年はフォトコンを購読しよう!」と心の中で叫んでしまいます。
2011年フォトコン誌
《テーマ別フォトコンテスト》
1月号 富士山
2月号 家族
3月号 桜
4月号 マクロレンズ
5月号 長時間露光
6月号 笑顔
7月号 大判カメラ
8月号 祭り
9月号 スポーツ・流し撮り
10月号 紅葉
11月号 動物園
12月号 山岳
2011年フォトコン誌
《テーマ別フォトコンテスト》
1月号 富士山
2月号 家族
3月号 桜
4月号 マクロレンズ
5月号 長時間露光
6月号 笑顔
7月号 大判カメラ
8月号 祭り
9月号 スポーツ・流し撮り
10月号 紅葉
11月号 動物園
12月号 山岳