裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

ドッグイヤー

2007年01月31日 | ひとりごと・日記
@言う間に年明け1ヶ月が過ぎてしまった。
明日はもう2月。
コンビニのエンドはすっかり
バレンタインデー仕様になってますね。

この分じゃ、2007年
@言う間に過ぎちゃういそう。

最近思うのですが、一日を24時間、
一年を365日って決めてるけど、
それぞれにそれぞれの時間の長さってのが
あるような気がする。

時計の正確な時間とは別の各人の時間の感覚。

IT業界では、「ドッグイヤー」って言葉があるようですが、
犬の寿命は人間の1/7くらいだから、
逆に言えば7倍のスピードで成長してる。
そのくらい、この業界は移り変わりが速いという意味らしい。

実際に当の本人である犬くんとしては別に、
「俺等、おまいら人間より7倍のスピードで生きてんだワン!」
って、意識してはいないだろうけど。(笑)

人間でもこれに似たとこがあるのではないか?

気の長い人、短い人という性格の違いもあるだろうし、
時間に追われている仕事をしてる人と、
そうでない人の違いもあるかもしれないが、
時々、生き急いでる人を見かけることがあるし、
逆に、すごくゆったりとした長いスタンスで生きてる人もいる。

どちらが良いとか悪いとか言うのはなく、
本人が充実していればいいし、
自分が納得して決めればいいことですが、
夫婦として一緒に暮らしてたりすると、
この人は、なんでこんなに呑気なのだろうと、
呆れたり、関心してしまうことがある。

同じ人間でも寿命ってのは違うし、
いつまで生きれるのか
それは誰にもわからない。

ただ、比べる単位を変えて考えてみると、
別の見方もできるかもしれない。

例えば、トイレでトイレットペーパーが残り1個になった。
単位を個数で考えればあと1個だが、
長さで考えれば、トイレットペーパーは、
まだ何十メートルもあることになる。

人生を時間で考えるのでなく、質量で考えてみたら、
時間の長さでなく、もっと違った方法で
やりくりできるかも?

成し遂げた、若しくは
成し遂げようとする重さや大きさ。

時間の速さでなく、
そちらの方が大事なのかもしれないですね。

牛乳に相談だ

2007年01月31日 | ひとりごと・日記
「牛乳に相談だ」のCMが好き。

あのCMのセンスは抜群だと思う。

なんか、中学生の頃ってあんな感じだった。
もう毎日が妄想の日々。
(ほとんどが、エロだけど・・・)

「想像」って言葉の方がポジティブで、
「妄想」ってネガティブな言葉のようだけど、
想像を超えるのが妄想なのかもしれない。

そこには良し悪しはともかく、
人間の願望、夢や希望が詰まってる気がする。

石を見て、「ん?これは包丁になるかもな?」
って思った原始人がいたから人間は進化できた。

肉を奪い合う姿を見て、
「この肉を切り分けられたら喧嘩にならずにいいのになー」
そんな思いだったのかもしれない。

・・・これも妄想の成せる業。

例えば世界平和はたったひとりじゃ出来ないと
思ってるかもしれないけど、
そのひとりひとりが、世界平和を達成されたイメージを
持つだけで、それは必ず実現するだろう。
争う方も、争われる方も、
お互いに平和な妄想をするだけで紛争はなくなる・・はず。

それこそ、妄想だと言う人もいるかもしれないけど、
世界はいつも誰かの妄想で出来ているのだ。

家康もナポレオンもヒトラーも妄想の塊だった。

妄想は人間のロマンだ!

妄想は限りない夢だ!

妄想は豊かな未来を切り開く!

妄想 万歳!

VIVA LA 妄想!

妄想は世界を救う!(かも)

・・・すんません!
今日は話が大きくなりすぎました。

僕も・・・牛乳に相談が必要だわ♪(笑)

すでに ふきのとう

2007年01月31日 | ひとりごと・日記
春の風物詩 ふきのとう

昨日・・・天ぷらにして、初物を食べてしまった。

大寒を過ぎたばかりの一月末の新潟で、
ハウス栽培じゃなく、天然の山で生えてた
ふきのとうッス。

通年は、3月にならないと地モノは食べれない。

・・・異常だわ。

異常気象なんて言葉で片付けられないほど異常。

(もうすでに・・懐かしいけど)

ヒロシです・・・雪国なのに・・雪が積もりません。

トンネルを抜けるとそこは雪・・・ないじゃん。
これじゃ~小説にも成らんとです。

川端康成もゲンナリです。(w

・・・ま、ふきのとう美味かったからいいかぁ~。
俺が考えたってどうにかなる訳でないし。

ここんとこの梅雨の時期のスコールみたいな大雨。
40度近い夏の酷暑。
雪のない雪国。

・・・日本の気候は、もう亜熱帯化してきてんじゃないのかな?

そのうち、見たこともないような原色鮮やかな
虫や動物も繁殖しちゃうのでは?

ウィルスとかも怖いよね。

「やった~!ふきのとう美味い~!」
なんて喜んでる場合じゃないのかも知れない。

おい!地球! 大丈夫なのか?