昨夜のNHK(新潟ローカル局)のニュースに、
うちの娘が映った。
彼女のクラスに市長が来て、
一緒に給食を食べたというニュース。
いや、給食を食っただけではニュースにならないけど、
今回は、地元の無農薬でコメを作ってる農家に、
安全なドジョウの養殖事業を市が推進していて、
そのドジョウを給食のおかずにして食べたというニュース。
(そのドジョウは、佐渡の絶滅鳥「トキ」の
餌にも供給されている。)
娘は、ピンでインタビューに答える大役。
「苦い味がするのかなぁ~?って思ったけど、
食べたら美味しかったです!」
「美味しかった」とは、誰かに言わされたらしいけど、
TVなんてそんなもんだ。
せっかくなんだから、
「このドジョウ食べてもいいですか?・・・どうじょ~!」
くらい言ったら面白い?のに・・と、
オヤジギャグ研究家としては思うのですが、
以後、酷いイジメに合うかもしれないので、
今回のところは多めに見てあげようと思う。
(゜ρ゜)ノ
「お父さん・・・さむい・・・さむすぎるよ~。」
その日、TVに映ることを僕は知らなかったが、
よくよく考えたら、1週間前くらいに
「お父さんはドジョウを食べたことがあるか?」という質問と、
「今度、市長と給食を食べる」という話と、
「もしかしてTVに映るかもしれない」
というのは、単発で話はされていたのだが、
昨夜のTVを観て初めて、その3つのキーワードが
同じ話だったということに気がついた。
娘とのコミュニケーション不足を反省するとともに、
小5なんだから、そろそろ単語で喋らずに、
「ひとつの文章にして喋れよ~!」って感じ。
>クロスワードパズルかー!
みたいな~。
うちの娘が映った。
彼女のクラスに市長が来て、
一緒に給食を食べたというニュース。
いや、給食を食っただけではニュースにならないけど、
今回は、地元の無農薬でコメを作ってる農家に、
安全なドジョウの養殖事業を市が推進していて、
そのドジョウを給食のおかずにして食べたというニュース。
(そのドジョウは、佐渡の絶滅鳥「トキ」の
餌にも供給されている。)
娘は、ピンでインタビューに答える大役。
「苦い味がするのかなぁ~?って思ったけど、
食べたら美味しかったです!」
「美味しかった」とは、誰かに言わされたらしいけど、
TVなんてそんなもんだ。
せっかくなんだから、
「このドジョウ食べてもいいですか?・・・どうじょ~!」
くらい言ったら面白い?のに・・と、
オヤジギャグ研究家としては思うのですが、
以後、酷いイジメに合うかもしれないので、
今回のところは多めに見てあげようと思う。
(゜ρ゜)ノ
「お父さん・・・さむい・・・さむすぎるよ~。」
その日、TVに映ることを僕は知らなかったが、
よくよく考えたら、1週間前くらいに
「お父さんはドジョウを食べたことがあるか?」という質問と、
「今度、市長と給食を食べる」という話と、
「もしかしてTVに映るかもしれない」
というのは、単発で話はされていたのだが、
昨夜のTVを観て初めて、その3つのキーワードが
同じ話だったということに気がついた。
娘とのコミュニケーション不足を反省するとともに、
小5なんだから、そろそろ単語で喋らずに、
「ひとつの文章にして喋れよ~!」って感じ。
>クロスワードパズルかー!
みたいな~。