実は昔から高校野球が嫌いでして、
自分が高校生の時に、高校野球に関連した英文を訳すような
テストがあった時に、問題はさっぱり解けなかったのですが、
時間は余ってたので、裏紙にびっしりと「いかに高校野球が嫌いか?」
という高校野球批判の小論文を書いて提出したら、
良い点数をもらったことがあった。
ま、今考えれば「ずいぶん病んだ高校生」だったなぁ~とは思うけど、
点数をくれた先生もずいぶん粋な人でしたね。
いよいよ、自分の子供が高校生になっちゃう歳にもなって、
今更、熱く「高校野球」について批判するつもりはなく、
夏の風物詩として、爽やかに感動を与えてくれるスポーツを
何も考えずに楽しめばいいじゃない?なのですが、
今年は、地元の高校が初出場となったので感慨もひとしおなのです。
県代表を決める決勝戦では、マジで泣いちゃった。
♪ええ~いあ~ 君から「もらい泣き」
・・・歳とると涙腺が緩くなるのよね。
我らが(って、すっかり自分のものになってます)
'08 夏 新潟県代表 「県央工業高校!」
隣市の燕工業高校と、三条市の三条工業が統合して出来た
公立工業高校で、統合してからは随分スポーツに力を入れてきた学校。
元を正せば、「三条実業高校」(商業と工業高校に分かれたのですが)
であり、卒業生には「ジャイアント馬場」(プロレスの前は野球をやってた)
がいます。(唯一の自慢!)
相手がいかに強豪チームだとしても、同歳の高校生に変わりはない!
うちは(すっかり監督気分)守りのチームなので、
粘って粘って守り抜けば、どこかにチャンスは訪れるのではないかと思います。
頑張れ!県央工業!
決勝戦で聞いた新しい校歌の歌詞に、
「我ら テクノロジスト」みたいなのがあって、
「なんだよ?テクノロジストって・・・テロリストみたいでイヤ~ン☆ミ」
・・・感動で泣いてた涙が一気に爆笑に変わったのですが、
もっかい、今度は甲子園で聞きたいッス。
真のテクノロジスト! 新潟代表 県央工業高校!
良かったら、テレビで見たら応援してあげてください。
ぜひ勝ってもらって、校歌を聴いて、一緒に笑いましょう~♪
自分が高校生の時に、高校野球に関連した英文を訳すような
テストがあった時に、問題はさっぱり解けなかったのですが、
時間は余ってたので、裏紙にびっしりと「いかに高校野球が嫌いか?」
という高校野球批判の小論文を書いて提出したら、
良い点数をもらったことがあった。
ま、今考えれば「ずいぶん病んだ高校生」だったなぁ~とは思うけど、
点数をくれた先生もずいぶん粋な人でしたね。
いよいよ、自分の子供が高校生になっちゃう歳にもなって、
今更、熱く「高校野球」について批判するつもりはなく、
夏の風物詩として、爽やかに感動を与えてくれるスポーツを
何も考えずに楽しめばいいじゃない?なのですが、
今年は、地元の高校が初出場となったので感慨もひとしおなのです。
県代表を決める決勝戦では、マジで泣いちゃった。
♪ええ~いあ~ 君から「もらい泣き」
・・・歳とると涙腺が緩くなるのよね。
我らが(って、すっかり自分のものになってます)
'08 夏 新潟県代表 「県央工業高校!」
隣市の燕工業高校と、三条市の三条工業が統合して出来た
公立工業高校で、統合してからは随分スポーツに力を入れてきた学校。
元を正せば、「三条実業高校」(商業と工業高校に分かれたのですが)
であり、卒業生には「ジャイアント馬場」(プロレスの前は野球をやってた)
がいます。(唯一の自慢!)
相手がいかに強豪チームだとしても、同歳の高校生に変わりはない!
うちは(すっかり監督気分)守りのチームなので、
粘って粘って守り抜けば、どこかにチャンスは訪れるのではないかと思います。
頑張れ!県央工業!
決勝戦で聞いた新しい校歌の歌詞に、
「我ら テクノロジスト」みたいなのがあって、
「なんだよ?テクノロジストって・・・テロリストみたいでイヤ~ン☆ミ」
・・・感動で泣いてた涙が一気に爆笑に変わったのですが、
もっかい、今度は甲子園で聞きたいッス。
真のテクノロジスト! 新潟代表 県央工業高校!
良かったら、テレビで見たら応援してあげてください。
ぜひ勝ってもらって、校歌を聴いて、一緒に笑いましょう~♪