裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

お見舞い申し上げます。

2015年09月12日 | ひとりごと・日記
災害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

私の町でも10年前ほど前に、大きな水害に遭いましたが、現在はほぼ復興したと言っても良い状態になりました。今回は規模がもっと大きいようで、本当に心が痛みます。

あの日、あの時、自衛隊の皆さんを始め、全国から駆けつけて下さった多くの皆様に助けていただきました。感謝の気持ちは今でも忘れていません。

断水、停電状態で泥と大量のゴミと異臭との格闘は、絶望的な気持ちになったこともありましたが、必ずや復興できますので、今は焦らずにひとつひとつ片付けてゆくしかないと思います。

自然の力は大きく、人ひとりの無力さを思い知りますが、人はひとりではなく、皆で力を合わせれば出来ないことはありません。助けあって、気持ちをしっかり持って、乗り越えていただきたいと思います。

「まさかー」「まだ大丈夫じゃない?」

人間は危機的な状態に直面した時、楽観的に考えてしまうそうです。恐らく、パニックを避ける為に自分自身の脳が、「落ち着け、大丈夫」そういう信号を送るように出来ているんじゃないかと思うのですが、命が一番大事ですので、まずはともあれ避難することが大事。

生きてさえいれば、なんとかなります。なんとか出来るのです。

マスコミの報道を見ていると、どれだけ「悲惨」な状態かを競って報道し、すぐに責任問題、犯人探しをしようとしますが、数週間もすればどこも報道しなくなります。その数週間後、数カ月後の方が精神的にも肉体的にも辛い時期になるのに。。。

正直、しばらくすると悪い人達も同時に近寄って来ますので、お気をつけください。