felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

太陽の光を音楽に使って大満足!!!(jackery の太陽光発電キットがセール中)

2022-11-03 21:39:44 | 日記

   太陽光発電にずっと興味があって、ほしいなと思っていました。すでに、簡単なソーラーライトは、もう10コ近くamazonで買って、昼は外にだして太陽光を受けさせ、夜は家の廊下にならべたり、玄関を明るく照らすのに使ってきました。

   でも、今日も地震があったように、日本が大変な地震国であることを知って、地震の備えに太陽光パネルと蓄電機を手にいれたいと思うようになっていました。それが、あれこれamazonやネットで探している内に、自然とそうしたサイトが宣伝によく画面に現われるようになって・・・・買うならjacleryというブランドかなと思っていたら、その会社が何と<10周年記念の30%割引セールを10月30日0時~11月5日23:59までやります>という宣伝が目に入りました。

   これは、チャンス!!! 思い切って注文。お金をコンビニで昨日振り込んだら、それが何と、今朝もう届きました。開けてみるとしっかりしていい感じです。

   しかも、今日は雲もない青空の快晴。さっそく庭にセットしてみました。

    2つ折りにできて持ちやすい太陽光パネルです。

     太陽光パネルと後ろの影に置いたポータブル電源(蓄電器)です。

    

   みると分かるように、コンセントのさせるソケットと、USBの出力ができる2つの口がついていています。左のは、ソーラーパネルから今は引っ張ってきてさしていますが、車のシガーソケットから充電することもできるし、いわゆる家のコンセントから電気をここに溜めておいて、いざという時の備えにしておくこともできるようで、それぞれとのアダプターもついていました。

   さっそく、太陽に当てること3時間。もともと少し蓄電がされていて、37%くらいになっていましたが。3時間で61%になりました。さて、最初に何に使ってみようかな~。電子ピアノに繋いでみました。お見事! 音が出ました。当たり前ではありますが、私が集めた太陽光エネルギーでピアノの音がでたなんて、ちょっと感動。ウォークマンにも試してみました。音が出るぅ~。そりゃそうなのですが、これもうれしい。

   そして、今は、カメラの充電をしてみています。これだけあれこれ使っても、まだ61%だった充電量が55%にしか下がっていません。あと、何をしよう。たのしみですね。

   家の屋根の上にソーラーパネルのあるお家は余った電気も売ることがあるとか、電気を消費するだけの生活から、自分で作り出せる幸せ。楽しそうですね。これが、全部自分の家の屋根の上でまかなえたら嬉しいですよね。

   でも、写真でみるように、パネルは至って小さいもの。これで、テレビ32インチの液晶・6時間、電気毛布6時間、冷蔵後も車載の小さい60ワットのなら28時間、使えるようです。頼もしいですね。家の屋根に大きなパネルを置いて生まれる電気の大きさが理解できる気がしました。

   今日は、最近多いのですが、北朝鮮が日本の東北上空を超えるようなミサイルを打ち上げたとかで、J アラートが山形、新潟などに出たようで、それが、後になって政府が情報を修正するなどいかにも頼りなく・・・イージスアショアが、十分な精査がされずに導入されることになったが、間違った情報を元に計算していて、使った時に自国民に犠牲が出ることがわかり頓挫。そんなお粗末な話の後に、仰天の「敵基地攻撃能力」をつけると言い出した政府。

   しかも、Jアラートが鳴らして、テレビ局の報道を占領して、国民の恐怖だけをあおり立て、自衛力にはステルス戦闘機とかトランプに言われるままにステルス戦闘機を爆買いしたり、防衛費予算を増強するのに利用して、日本を軍国主義へと後戻りさせ、過去の虚しく危険な冷戦時代の軍拡競争に戻ろうとしています。米国の銃規制が、銃の製造会社と政治家の利益のために進まないように、軍拡も利益をえるのは、軍需産業と、それにタカル政治家たちだけです。

   世界から、兵器を駆逐するのは絶対無理??? でも、アメリカや銃の規制ができない国から見れば、銃が一般家庭にない日本は夢物語に思えるはずです。人を傷つける兵器の削減は、地球を滅亡させるに十分な兵器を製造してしまった現実の中、地球にとっては必然です。

   また、40年耐久年数の老朽化原発の延長使用を60年よりさらに伸ばそうと政府は進めようとしています(ココから)が、もうこれは正気の沙汰ではありません。この地震国で福島事故から何も学ばなかった政治家や電力会社の人たちには本当に絶望を感じます。

   下の図は、気象庁が日本の地震の仕組みを解き明かしたココから取ったものです。大陸のできあがった歴史から考えても、海沿いの地域に地殻変動が激しく、地震が起こるのは必然なのです。アメリカは竜巻が怖いけれど、地震は海岸部以外はほとんどないです。ロシアやヨーロッパもそうです。そんなところの原発再稼働と、日本に原発のしかも老朽原発の再稼働をさせる話の怖さの違いを知って下さい。

       世界の主なプレートと地震分布

      世界全体に占める日本の災害発生割合は,マグニチュード6以上の地震回数20.8%あるのです。

      日本のどこに、地震がなくて原発を設置できるか、よく見て下さい。北朝鮮のミサイルの情報すらしっかり的確に捕まえられない無防備な日本が、自然災害での原発事故を経験し、大災害が多くなっている中で、おまけに地震国。自爆もあり得る老朽原発にミサイルをぶち込まれるとどうなるか。 核弾頭なんか用意しなくても、日本は核弾頭を用意して無防備に待っているような状態にあるのです。

     それで、国民を守れるのか。お金をいくら積んでも、やっていることが滅茶苦茶で、防衛予算を増やしても、それで抑止力が働いて平和が保障されるなんてことは絶対にありません。北朝鮮や中国を刺激して、関係を悪化させ、より相手の軍拡を進めさせるだけです。

     SDGsと騒いでテレビでも新聞でも企業も盛んに言っていますが、防衛予算拡大、軍備増強こそ、人の命を奪う武器の生産という地球をいちばん最悪の未来に導く行為! SDGsだ脱炭素だ~と片方でいいながら、その同じ口で最大の無駄なエネルギー資源のむごい浪費の兵器を増やす話をするなんて、自己矛盾です。日本の原発再稼働も、脱炭素なんかの切り札になるわけがなく、最悪のシナリオです。

     こうした声が、大きな声で当たり前のようにあがらない日本に、私は本当に情けない気持ちでいっぱいになります。

     核兵器禁止条約を推進し、兵器の削減を図る。それを目指さない人たちのSDGsは、偽物です!

     まずは、日本に大切なのは、食糧自給率を高めたり、化石燃料の輸入に頼らない再生可能エネルギーを足下から地域で活発にすることです。それこそ、経済制裁をして世界の市場に振り回されている今の日本をみても分かるように大事なことです。まず、食料とエネルギーの自立を果たすことが日本の世界の混迷の中を生きぬく1番大事なことだと思います。

     小さいことですが、この太陽光発電セットの使用もその1歩と思っています。あとは、耕作放棄地を借りて、畑とか水田もやりたいものですが・・・それは大変そうですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も快晴で月が青空に見えました

2022-11-03 21:15:00 | 惑星・天体ニュース

    今日も快晴。月の出は14:13。外にでて月を探してみると・・・もう東の空の高いところに月が見えていました。

  銀杏の黄色い葉の下に月が見えましたが、銀杏の葉に焦点が合ってしまい、月がぼんやりとした写真になっています。

    

     もう少し月に焦点を当ててみましょうか?

       

      月だと分かりますね。ズームしてみましょう。

         

      カメラの力を借りれば、月のウサギも少し見えてきましたね。暗くなると、さらによく月の表情が読み取れます。

           

      これで、先ほどの昼の月のウサギの向きも分かりましたね。さて、昨日は、雲に意地悪されてみつけられませんでしたが、今、月は、土星とか木星のそばに1日~5日にかけているというのを、1日の「今月の惑星」でお知らせしました。

      さて、それでは、今日は土星と木星のどこにいるでしょう。もう1度 国立天文台の図に登場してもらいましょう。

    月が土星、木星に接近(2022年11月1~6日20時頃、東京での見え方)

        晴れていたので、ちゃんと写真をよ~く見ると写っていたのですが、ブログの写真にアップしても見つけられるとよいのですが。

   

      月の左にある木星は、簡単に分かって頂けると思いますが、月の右のやや上に薄い点に見える土星。これはちょっと難しいでしょうか?そして、もう少し時間が経って、木星・月・土星の位置が少し回転した図の様子に近い関係になっているのを出してみますね。

     

       こちらの方が、解像度をよくしてみましたが、やはり難しいですか?月の左、17:42の時よりぐっと木星が高くなって、土星は逆に月の右やや下に、微かな点でみえているのですが・・・。肉眼で、ちゃんと見えたのですが、写真ではちょっと難しいでしょうか?

       何はともあれ、明日は月の昇る時間がさらに遅くなって、木星のそばにお月様がやってきますよ。さあ、来週の満月の日には皆既月食です。今日みたいに晴れてくれるといいのですが・・・。ところで、今日は、晴れたお陰で、とても楽しい実験ができました。それについては、別記事にしますので、お楽しみに。この後、書きますよ。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする