goo blog サービス終了のお知らせ 

felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

雲いっぱいの中の月

2024-01-05 15:05:19 | 惑星・天体ニュース

   今朝も早い時間の空は雲いっぱいでした。でも、その中に月が姿を見せてくれました。

      

     雲のほんの少しの薄くなったところで、月が精一杯の光で自分の居場所を教えてくれていました。しかし、撮ろうとしてもなかなかアップして撮れません。そうこうしている内に完全に雲に隠れてしまいました。

 

     それでも、(この辺りかな~、いや今ならもう少し右にいるかなぁ~)とカメラを向けながら待っていたら、上の写真のようにうまい具合に月がまた出てきてくれて、なんと、下のような写真を撮らせてもらえました。

   

    でもこの後は直ぐに先ほどの1番右の写真のように雲に月は完全に隠されてしまいました。

    そして、今日こそは、金曜日の生ゴミの日。生ゴミの袋を2つ下げてゴミ捨てに。しかも、最初からカメラも首から下げて出かけると・・・

     

   電信柱の向こうに青い空が広がり、月が「これなら撮りやすいでしょう~」と嬉しそうに空から声をかけてきました。「今日は、カメラももうあるしね」と私。写真を撮っていると、近所の友人が、横に来て「お月様を撮っているのね」と並んでお月見。

   「月が動くのって速いわねぇ~」「そうねぇ、月というより、この速いのは雲が動いているのだけれどね。速いよね」 もう半月からやや欠けたお月様を、しばらく一緒に眺めました。月の動きはどちらかというと、地球の周りを回っているので、西に向かう地球の自転の動きに逆らって東にいこうとしているほど。だから、月が西に向かって泳いでいるように見えるのは、雲の動きが主で、それにほんの少し地球の自転の動きも加わっている感じです。そんな空で雲の中を泳いでみえるお月見を楽しみました。

   *下手くそですが、今日の月が雲の中を泳いでいる時の動画をココにアップしました。

   

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諦めずにいたら見えた月 | トップ | 未明・金星に近づく月です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

惑星・天体ニュース」カテゴリの最新記事