日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



年の初めの山は「大山」と決めていました。
お参りをして帰りにお豆腐料理を食べる。これが楽しみ~。
実は一昨年のお正月に行った時に、以前食べたお店を忘れてしまったので、今年こそ!と思って出かけたのです。

秦野に着くと予定時間のバスは何故か『蓑毛』行き。
乗らずに待っているとまた『蓑毛』行きでした。おかしいなと思い、そばにいた登山者に聞くと、ヤビツ峠行きのバスは、路面凍結のため運行中止だとのこと。そして自分達は蓑毛から一時間歩くと言います。
え~っ。
今更帰る訳にもいかないし・・・(泣)
仕方なく「蓑毛行き」のバスに乗ることにしました。

蓑毛には公衆トイレがありました。駅でトイレは済ませたが、上へ行くと凍結で使えないのである所では何回でも入ります。

蓑毛から歩くのは初めてです。
しばらくは幅広い林道をだらだらと行きます。
春岳沢にかかる木の橋を渡るといよいよ山らしくなり、杉の植林帯をじぐざぐと登るようになります。
日の当たらないところはまだ雪が残っていて、雪が凍りうっかりすると滑るので慎重に、しかしアイゼンをつけるほどではありません。
一時間のコースだが、雪もあってかそれ以上かかってしまいました。
もうすぐ『ヤビツ峠』です。

電車に乗っている時は快晴でしたが、何時の間にか空は白くなっていた。
ヤビツ山荘から上はさすがに雪が多く、凍っているところもありましたが、それほど危ない道ではありません。


途中、南の方角には海もちらりと見えます。
一時間ほど登ると、丹沢方面が開けた場所にでます。

中央が『塔ノ岳』、山頂に雲がかかっているのは『丹沢山』、右端は『丹沢三峰』

山頂に着きお参りをして、日の当たる石段に敷物をしき、お湯を沸かしコーヒーを入れます。
この前買ったバーナーですが、使い方を練習してくればよかった。
ガスにつけたらシュー‐ッと漏れてしまいました。栓がきちんと閉まっていなかったのです。それに気がつかず焦って何度もやり直してしまいました。<恥ずかしい
やっと火がつき熱いコーヒーを入れることができました。
やっぱり美味しい!


山頂から、東の方面(?)霞んではっきりしません。

下りは『見晴し』から『下社』へ。
相変わらずこの階段の急な下りはいやだ。
上部は雪がたくさん残っていたが、午後になり凍ったところもなくなり、途中からは泥道に。
見晴しへ行かないで下社へ行こうとしたが、近道はロープが張られ通行禁止になっていました。

下社でまたお参り。
ケーブルカーに乗ろうかどうしようか迷ったが、かなり急だし階段もあり無理して膝が痛くなってもいやだと思いケーブルカーで下りました。
後で調べて見たら蓑毛の標高320mぐらい?で大山1,252m、標高差900m以上になっていました。やっぱりケーブルカーを使って正解でした。

さて、楽しみなお豆腐料理。
今度こそお店を間違えないようにと思いましたが、やっぱり勘違いしていたらしく、どこだかわからなくなってしまいました。
それならばいろんな店の味を楽しむのもいいだろうと、違う店に入り豆腐5点の料理を食べましたが、なかなか美味しかった。
1,575円で山菜豆腐、湯豆腐、山菜入り卵豆腐、田楽2点、山菜の白和え、お漬物、味噌汁、ご飯。
私の好きなゴマ豆腐と揚げ出し豆腐が無かったのは残念。
でも美味しかったのでよしとしましょう。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )