欅の文机 2014-12-13 | 木工の部屋 義母(妻の母)の母の日のプレゼントに作った欅の文机です。 義母は大正琴を弾いていて、演奏会や慰問等で演奏していました。 家で練習するときに適当な台が無いとのことで、文机をかねて作りました。 材は欅の無垢材です。 脚はくさびで止めてありますので分解可能です。 一昨年亡くなり、使う人もいないとのことでリフォームのため 引き取りました。 どのようにリフォームするか思案のしどころです。 #工芸 « 地区役員OB会の酒肴 | トップ | 素人蕎麦「なごみハウス」 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 立派な文机 (磯のすー) 2014-12-14 10:45:41 欅の温かみとどっしり感は実に素晴らしい。どうか大切になさって下さい。 返信する Unknown (遊木民) 2014-12-20 09:05:35 すー 様 ありがとうございます。重量は約10kgほどあります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どうか大切になさって下さい。
ありがとうございます。
重量は約10kgほどあります。