貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

Optimate4導入

2014-03-03 08:09:09 | 単車雑感
ようやく日陰の雪も消えた今日この頃。
しばらくサボっていた備忘録を再開しようと思う。Dトラの顔を変えたりもしてある。



最近、堪え性が無くなって買い物が続いているが、前から気になっていたオプティメイト4を買ってみた。



BAL1734を使い始めて4年、GPzとDトラを切り替えながら使って来たが、定番商品を使って切り替え不要にしたくなったのだ。
ちなみにBAL1734は2年ほどで壊れて2代目なので、目先を変えたかったというのも有る。



単車小屋にセットの画像。
Optimate4にはバッ直ケーブルとワニ口ケーブルが付属し、コネクタで接続を変更できる。
GPzはバッ直ケーブルで接続し、DトラはBAL1734用ギボシ端子からワニ口で接続できるようにした。

使ってみたところ、GPz、Dトラともにバッテリーの状態は良好で1時間足らずでメンテナンスモードに移行した。
BAL1734はバッテリー電圧が良好だとすぐにメンテナンスモードに移行して0.8Aのフロート充電が行われるが、オプティメート4は充電電圧を監視しながら制御が入り、メンテナンスモードに入っても30分ごとに0.8Aのフロート充電と休止が繰り返される。

休み休みの方が良さそうなものだが、DトラはBAL1734で台湾製の安物を7年間使ってまだ元気な訳で、値段差ほどの差は無いかもしれない。少なくともどちらを使ってもバッテリートラブルからは解放されると思う。週一乗れるか乗れないかのサンデーライダーにはどちらもお勧めだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カローラフィールダー

2014-03-03 08:02:18 | RB1オデッセイ
オデッセイの代車としてカローラフィールダーを暫く借りていた。
カローラと名の付くクルマは長い間乗ってなかったので、軽くインプレを・・・。

代車は現行モデルのE16#G型で1500ccのGというモデル。ミッションはCVT+トルコンでパドルシフト無し。フルオートエアコンにナノイーなる謎の装置が装備されていたが、何が違うのかサッパリ分からなかった。

まず、オデッセイより一回り小さく、取り回しは圧倒的に楽だった。
新しいせいかバックモニタの画像が圧倒的に綺麗で、ガイド線なんかも表示されバックもし易い。荷室も小さくオデッセイほどの余裕はないものの、使い勝手がよくこれで十分と思わせる感じがある。

走らせると、トヨタらしくアクセルとブレーキの立ち上がりが過敏で最後まで慣れることはなかった。ハンドルを含め、何もかも軽いタッチなので好みではない。
4,000rpm辺りから唸りを伴って五月蠅くなるエンジン音もトヨタらしいところ。ホンダのように軽やかな音質に変わってくよう、音質に気を使えば良いのにと思う。

CVTの変速比を最大限に使う設定らしく、オデッセイと同等かそれ以上に巡航時の回転数が低く設定されていた。ただ、トルクに余裕がなく少し踏むとすぐに変速比が変わって五月蠅いゾーンに入り、アクセルを抜くとまたアイドル付近に戻る。CVTで変速ショックはほぼ無いのだが、五月蠅くなったり静かになったりで終始落ち着かないイメージだった。
変速しないよう緩加速しようにも過敏すぎるアクセルのお陰で、思い通りには行かない。
速い遅いを評価する車ではないと思うが、ストレスに感じるほど遅い訳でなくそこそこに走る。

燃費は夜の高速を流れに乗って18km/lだったので、エコランなら20km/l越えを狙えるかも知れない。街乗りも15km/l程度で燃費は優秀だと思う。ただタンクが小さく、満タン航続距離はオデッセイとさほど変わらない感覚だったのが残念だ。

総評すると、欲しいと思うクルマではないが、安心の道具だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする