貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

Optimate4の純正コネクタ

2019-02-28 08:08:00 | ER-6f

Optimate4の純正車両用ケーブルはGPzに使っていてDトラはギボシ端子の接続だった。

ER-6fもDトラのケーブルを流用したが、折角なのでOptimate標準ケーブルのコネクタ接続に変更して新調しようとググったら田宮のラジコンのバッテリー用コネクタだと言うことが判明した。

 ラジコン充電池用端子 SP-106 7.2Vコネクターセット 50106 \250

 他のラジコンメーカーも同じコネクタ付き端子を出していて何種か有ったので、ラジコン業界では標準的なのだろう。
ただ、ラジコン専門店が激減していて、わざわざ秋葉原に出向く必要があった。

 
要注意点はOptimate4で使う場合、コネクタの赤線がバッテリーの「マイナス」 黒線がバッテリーの「プラス」になる点。
バッテリーから見て出力と入力の差なのだろうが紛らわしい。

 
充電するときはガレージ、不要時はシート下なのでコネクタは防水しなくても良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする