写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

バラの季節幕開けです 金沢市富樫バラ園

2018年05月08日 | 写真日記
    [アンネのバラ 蕾から花へ]

ネットでバラ開花の写真が増えてきました。
なかには日本共産党本部の屋上庭園で平和の花「アンネのバラ」開花というネット仲間の写真もアップされていました。
北陸の開花は少し後になるのだろうとは思いながら、毎年楽しませていただいている我が家近くのバラ園に行ってきました。
全体としてはまだ蕾が色づきチラホラと開花した花も見かけられる状態でした。
公園入り口近くのコーナーに行ってみると開花が始まったばかりの「アンネのバラ」が一輪見えました。
「平和」の象徴とも言われるアンネのバラの開花、嬉しい季節になりました。

    [バラのしずく]

昨夜の雨は上がり曇り空の下でしっとりとしたバラ園の散歩、花はまだ淋しいのですがすっかり色づいたバラの蕾や顔を出した花弁に残った雫が魅力的な輝きを放つのを見ました。
富樫バラ園は金沢市でもその種でも本数でも有数のバラ園で、花写真好きの私が歩いていけるところにこれほどの公園があることに感謝です。
これから晩秋までバラの花を楽しめます。またこの季節になると毎年のように現れるカッコウが公園の高い樹の梢で鳴きはじめるのも楽しみです。

今日は咲きはじめた「アンネのバラ」とバラの雫の写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする