写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

第291回 「どいね☆原発」金沢駅前行動

2018年05月26日 | 写真日記
    [金曜夜は どいね☆原発]

[原発 いる? いらない? わからない]のシール投票を行き交う人たちに呼び掛ける行動が昨夜も続けられました。
スタッフたちの志賀(能登)原発廃炉を目指し「さよなら原発」「原発ゼロ」の幟旗や手作りポスターなどを持ってのスタンディングやシール投票の呼びかけなど、市民に語りかける多彩な行動が金沢駅東口で粘り強く続けられました。

    [291回目です]

金沢市で粘り強く原発ゼロのために行動を続ける「どいね☆原発」グループの行動が、昨夜(5月25日)で291回目を迎えました。
この夜もたくさんの学生や市民、観光のため金沢を訪れた方、勉強やお仕事や観光の外国の方達もシール投票の呼びかけに応えてくれました。
スタッフの中にはタイからの観光の方と身振り手振りを交えて30分ほど原発のことで語り合い「いらない」シールを貼っていただいた方もいます。
この活動は中には嫌がらせを受けることもありますがスタッフは様々な出会いを楽しんでもいるようです。

昨夜の金沢駅前原発ゼロ行動の写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする