[金沢夢街道]

今夜は楽しみにしていた金沢の繁華街片町・香林坊~武蔵町間の国道をホコテンにして市民がYOSAKOIから太鼓や三味線のライブ、ストリートダンスやトランポリンまで一流の芸や技を楽しむ催し「金沢夢街道」がありました。
毎年のように街角で繰り広げられる様々なパフォーマンスにカメラを向けてきて、今夜も撮影を楽しみにしていたのですが他の予定と重なってしまって行くことが出来ませんでした。
そこで二年前の写真から多くのパフォーマンスのなかでも激しい動きのチアダンス、その華とも言われるスタンツという難しい技を撮った一枚目。
[スタンツ]

こちらも難しい技です。
集中力と瞬発力、それがチーム全体のものとして技になり見る人を魅了します。
[チアダンス]

もっともよく知られるのがアメフトやラグビー、バスケットボールなどの休憩時間におけるパフォーマンスで多くの男たちはついついその美しさに目を奪われます。
しかしダンサーたちの近くでよく見ると筋肉の張り、瞬発力の凄さ、そして何よりもチーム全体の集中力があの美しくて力強いパフォーマンスを支えていることに気づきます。
金沢市の真夏の夜の催し「金沢夢街道」で撮った写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー