[ソバ畑にキジが]

すこし荒くれた雰囲気のキジが少し遅咲きのソバ畑に姿を現しました。
ここは山裾に広がるソバ畑、花にフォーカスしながら写真を撮っていると隣の草地から逞しい顔つきのキジがやってきました。
[畝伝いに]

盛んにえさを探してきょろきょろしながら畑の畝伝いに進んできます。
春から夏にかけては子育てに忙しい雄キジですが、秋はやがて来る雪の季節に備えて栄養を蓄えるための採餌に夢中のようです。
春から夏にかけては子育てに忙しい雄キジですが、秋はやがて来る雪の季節に備えて栄養を蓄えるための採餌に夢中のようです。
[蕎麦花とアゲハ蝶]

咲きそろったソバの花でアゲハ蝶(キアゲハ?)が夢中で花から花へと移動しながらの吸蜜を繰り返していました。
あまり知られていないソバ畑なのでチョウたちも安心していられるのでしょうね。
山裾のソバ畑に隣の草地から来たキジなどの写真三枚をアップして[写真師の新カメラ日記]を更新しました。