今日は木曜日舞と美いの日記の日です
今日はニャンコの定期体重測定
舞と美いは姉妹体重も同じ
なかよし
う~ん微妙
これ以上減らないように
高齢猫の場合腎不全になる確立が多いです。
リンは18歳今要注意です。
猫はもともとり美や砂漠で生活していた猫を飼いならしたとか
で、あまり水を飲まなくてもいいように腎臓が働き、毒になるものを濃縮して排泄するのだとか
だから猫のおしっこはくさいだって。
慢性腎不全の詳しくはこちらで
これはとても参考になります
慢性の場合症状がきがつきにくい
腎臓が壊れたものは直らないから
早く発見することで、早く治療ができます
1毛並みが悪くなる
2水をよく飲む
3トイレの量が増えた。
4体重が減る
5食欲がなくなる
6口内炎や歯茎が腫れているなどでき安くなった
8歳以上になったらこういうチェックをするよう気をつけています
毎月体重測定はそのためです。
9歳になるロンは毛並みが少し割れ目になってきた。
ちょっと注意しないと
ちょっと太ってきました。
中年太り!!
この方は、アンタチャブル
ニーナちゃんと姉妹
今室内飼い用のカリカリに変えました。
体重をこれくらいに抑えたいです。
ヒロは多分すてられて、まもなくすぐ保護した。
飢えの経験ない子でしたので、食べ物にあまり執着心がないみたいです。
舞ちゃんと美いちゃんは、がりがりやせ猫でしたので、いまだに食べ物にがっつきます。
これ以上体重を増やさないようににきをつけないと、糖尿になるリスクがあります
今のところみなのんびりと平和なみっちゃん家です。
読んでくださってありがとう